ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度町ぐるみ健診のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年4月19日更新
<外部リンク>

★やさしいにほんごのページはこちらから

生活習慣病の予防とがんの早期発見を目的に、今年度も「町ぐるみ健診」を実施しています。
自粛生活中も、生活習慣病のリスクが上がる可能性があります。ご自身の健康管理のため、ぜひ受診しましょう。

★インターネット申込みはこちらから

 
  
イラスト:こゆり

☆ 三木市国保に加入している
 40歳~74歳の方は、特定健診が無料!

☆ 最大11種類のセット検診!
 1日で、肺・胃・大腸・子宮・乳がん検診など、
 全ての検診を「セット受診」できる日を設けています。 

目次

  1. 健診の種類
    基本(特定)健診
    がん検診等
  2. 受診方法
    集団健診(申込方法、日程表
    個別健診(申込方法、協力医療機関
  3. 健診無料対象者
  4. 無料券・クーポン券等の再発行
  5. 市民税非課税世帯・生活保護受給者の方へ

健診の種類  

基本(特定)健診   ※年齢基準日は、令和7年3月31日です。

基本(特定)健診の内容および受診料 [PDFファイル/470KB]
 年齢や健康保険の種類によって受診料が異なります。

基本(特定)健診
  対象者 健康保険の種類 集団健診 個別健診
基本健診
(特定健診)
16歳~39歳

 〇
1,300円

×

40歳~74歳 三木市国保


無料


無料

三木市国保以外の
被扶養者等
*特定健康診査受診券が必要です(※1)


加入の保険組合が
定めた金額

×

社会保険の本人等


7,150円

×

75歳以上 後期高齢者医療保険
(65歳~74歳の加入者を含む)


無料


無料

 (※1)受診券の発行等、詳細は加入の健康保険組合にお問い合わせください。


検査内容

●身体計測、尿検査(尿糖、尿たん白)、血圧測定、血液検査(脂質、糖代謝、肝機能、腎機能、尿酸、貧血) 血圧測定イラスト
●詳細な健診(国が定める基準に該当する方):心電図検査、眼底検査
  ※基本(特定)健診受診者のうち、希望者は有料で受診できます。(集団健診のみ)
    心電図検査:1,100円、眼底検査:800円

 

 

がん検診等    ※年齢基準日は、令和7年4月1日です。

がん検診の内容および受診料 [PDFファイル/470KB]
健康保険の種類に関係なく受診できます。
無料対象者はこちらをご覧ください。

がん検診等
検診種類 対象者 検査内容 集団健診 個別健診
肺がん検診(結核検診) 16歳以上

胸部X線検査、喀痰検査(※)
※問診により必要な方のみ
 (50歳以上)


300円
※喀痰検査は1,000円

×
(アスベスト関連疾患検診) 胸部X線検査、
問診票(アスベストに関する)
胃がん検診 35歳以上 胃部X線検査
(バリウム検査)

1,200円
※75歳以上の方は個別健診で受診してください


無料
※40・45・50・55・60歳と
70歳以上のみ受診可

胃の健康度チェック
(ABC検診)
16歳以上 血液検査
(ペプシノゲン・ピロリ菌検査)

2,000円
×
大腸がん検診 40歳以上 便潜血反応検査
500円
×
前立腺がん検診 50歳以上の男性 血液検査(PSA検査)
1,000円
×
肝炎ウイルス検診 40歳以上の未受診者のみ 血液検査
(B型・C型肝炎ウイルス)


1,000円


無料
※40・45・50・55・60・65歳と
70歳以上の
未受診者のみ
骨粗しょう症検診 16歳以上 超音波検査
(かかとの骨量測定)

※30・35・45・55・65歳は1,000円
※40・50・60・70歳は無料
※上記の年齢以外は1,600円
×
歯周病検診 16歳以上 口腔内診査
(歯科検診・歯周ポケット測定)

500円
×
子宮頸がん検診
(1)細胞診

20歳以上の女性

子宮頸部細胞診
1,200円

1,200円
子宮頸がん検診
(2) 細胞診+HPV検査
20歳~65歳の女性

子宮頸部細胞診
HPV(ヒトパピローマウイルス)検査

×
2,200円
乳がん検診
(1)マンモグラフィ
40歳以上の偶数年齢と41・45・55歳の女性 乳房X線検査
40歳代
→2,200円
50歳以上
→1,700円

2,500円
乳がん検診
(2)エコー
20歳以上の女性 乳房超音波検査 ×
2,000円
認知症予防健診
※申込は必要ありません
65歳以上の集団健診を受けられる方 問診票(26項目)
無料
×

口腔がん検診
※町ぐるみ集団健診日
とは別日で実施

40歳以上 口腔内視触診
500円
×

 ※子宮頸がん検診は、(1)細胞診または(2)細胞診+HPV検査のどちらかを選択してください。
 ※乳がん検診は、(1)マンモグラフィまたは(2)エコーのどちらかを選択してください。
 ※認知症予防健診のみの受診はできません。

受診方法   申込みの流れ [PDFファイル/743KB]

集団健診 ~健診日と健診会場が決まっています~

申込方法 

A~Cのいずれかでお申込みください。

  A 『集団健診申込書』※に記入の上、ポストに投函する。
   ※4月送付のオレンジ色の封筒『町ぐるみ健診のお知らせ』に同封
   ※口腔がん検診については、専用の『口腔がん検診申込書』はがきでお申込みください。

 B 込書をFaxする:健康増進課 Fax番号 0794-86-0904
   ※Fax申込用紙 [PDFファイル/830KB]

 C インターネットで申込む  
   町ぐるみ健診申込URL:
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1705985878569<外部リンク>
   口腔がん検診申込URL:https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1705985939575<外部リンク>

集団健診受診の流れ 

(1)受診できる健診種類を確認する。
  (年齢や健康保険の種類によって受診できる健診の種類が決まっています)ポスト投函イラスト

(2)健診日時・健診種類を選び申し込む。(A~Cのいずれかでお申込みください

(3)健診日時のお知らせ・受診票等が届く。(健診日の2週間前)
   ※お申込み内容により、採尿容器・採便容器も同封いたします。

(4)健診を受ける。

(5)健診結果が届く。(健診受診日から約1か月後)

(6)特定保健指導を受ける。
   生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方へご案内します。
   保健師、管理栄養士が生活習慣の改善についてアドバイスします。
保健指導イラスト

 ◆健診結果の相談等は、成人保健相談(個別相談)をご利用ください。
   

集団健診日程表・口腔がん検診日程表

集団健診日程表・口腔がん検診日程表 [PDFファイル/457KB]

個別健診  ~医療機関でも健診を受けられます~

健診期間

 令和6年7月1日~令和7年2月28日

個別健診受診の流れ   

(1)受診できる健診種類を確認する。(年齢や健康保険の種類によって受診できる健診の種類が決まっています)

(2)受診する協力医療機関に電話等で予約する。電話する人のイラスト
       ※必ず『町ぐるみ健診』で受診する旨を伝えてください。
       ※以下の方は、検診日の1週間前までに健康増進課へご連絡ください。受診料が無料になります。
   ・子宮頸がん検診・乳がん検診を受診される市民税非課税世帯および生活保護受給者の方
    

(3)健診を受ける。
  保険証、無料券等(該当者)を医療機関へお持ちください。

(4)健診結果を聞く(結果が届く)
  ※健診結果は直接、受診医療機関にお尋ねください。 

(5)特定保健指導を受ける。
   生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方へご案内します。
   保健師、管理栄養士が生活習慣の改善についてアドバイスします。

 ◆健診結果の相談等は、成人保健相談(個別相談)をご利用ください。保健指導のイラスト
   

個別健診協力医療機関一覧

個別健診 協力医療機関一覧 [PDFファイル/258KB] 

 

健診は受けてからが重要です!

健診を受けたら、結果をきちんと確認しましょう。
「要医療」や「要精密検査」と判断された方は、早めに医療機関を受診しましょう。

健診無料対象者  

基本(特定)健診無料対象者

 ●三木市国保加入している40歳~74歳の方  ※特定健診は無料です!!

基本(特定)健診無料対象者
年齢(令和7年3月31日現在) 生年月日
40歳~74歳

昭和60年3月31日以前生まれで
75歳の誕生日前日までの方

 ●後期高齢者医療保険に加入の方(75歳以上、65歳~74歳の加入者も含む)

     【特定健診についての問合せ先】 医療保険課(市役所3階)  Tel 0794-82-2000 

がん検診等無料対象者

対象者には6月中に無料券を送付します。
※70歳以上の方には送付しませんが、無料で受診できます。

無料券・クーポン券の再発行についてはこちら

がん検診無料対象者(令和7年4月1日現在の年齢)
 

肺・胃・大腸

子宮 前立腺 肝炎
ウイルス
骨粗
しょう症
歯周病 口腔
がん
21歳
※1細胞診のみ
25・30・35歳
40歳
41歳
※2マンモのみ
45・55歳


※3
50・60・(70歳)
※3
65歳
※3
71歳以上
※3

※1  21歳の方でHPV検査を希望される場合は有料(2,200円)になります。
※2  41歳の方でエコー検査を希望される場合は有料(2,000円)になります。
※3 肝炎ウイルス(B型・C型)検査を過去に受診された方は受診できません。(対象者には6月中に無料券を送付)

 
年齢
(令和7年4月1日現在)
生年月日
21歳 平成15年4月2日~平成16年4月1日
25歳 平成11年4月2日~平成12年4月1日
30歳 平成6年4月2日~平成7年4月1日
35歳 平成元年4月2日~平成2年4月1日
40歳 昭和59年4月2日~昭和60年4月1日
41歳 昭和58年4月2日~昭和59年4月1日
45歳 昭和54年4月2日~昭和55年4月1日
50歳 昭和49年4月2日~昭和50年4月1日
55歳 昭和44年4月2日~昭和45年4月1日
60歳 昭和39年4月2日~昭和40年4月1日
65歳 昭和34年4月2日~昭和35年4月1日
70歳以上 昭和30年4月1日以前生まれ

無料券・クーポン券等の再発行について

電話もしくは窓口でお申込みください。

 申込窓口 : 健康増進課(総合保健福祉センター) Tel 0794-86-0900

市民税非課税世帯・生活保護受給者の方 ※必ず事前に申請してください

必ず事前に申請してください。(受診後の返金はできません。)
該当される場合は、受診料が無料になります。

申請方法

集団健診で受診する場合

申込書の無料区分に☑を記入→審査→通知

個別健診で受診する場合

協力医療機関に予約→健診日までに健康増進課へ連絡(Tel:0794-86-0900)→審査→決定

注意

  • 希望受診項目(心電図検査、眼底検査、骨粗しょう症検診、胃の健康度チェック)は有料
  • 生活保護受給者の方で基本健診(特定健診)を希望する場合は、集団健診のみ受診可

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)