還付金詐欺にご注意を!!
電話で「後期高齢者医療保険料の還付金がある!」「ATMに行って!」などは、すべて詐欺です!!
三木市内でも、市役所の職員を名乗る不審電話が増加しており、被害に遭われた方もいます。
次のような電話がかかってきたらご注意ください。
○還付金があります。
○ATMに行ってください。
○今日中に手続きしないと無効です!
次のような電話がかかってきたらご注意ください。
○還付金があります。
○ATMに行ってください。
○今日中に手続きしないと無効です!
後期高齢者医療保険料の還付は、どんな時にありますか?
○死亡したとき
○三木市外へ転出したとき
○税務署などへ所得申告をやり直したことにより、後期高齢者医療保険料が下がったとき
○二重に納付したとき
○三木市外へ転出したとき
○税務署などへ所得申告をやり直したことにより、後期高齢者医療保険料が下がったとき
○二重に納付したとき
還付金のお知らせは、必ず「郵便」で連絡します!
後期高齢者医療保険料の還付金がある場合は、市役所の封筒で、必ず「郵便」で連絡しています。
また、市役所が電話で暗証番号等を尋ねることは絶対にありません。
また、市役所が電話で暗証番号等を尋ねることは絶対にありません。