令和8年度採用 会計年度任用職員(要介護認定調査員・要介護認定事務専門員・住宅改修専門員)を募集します
令和8年度 会計年度任用職員を募集します
1 応募資格等
| 職 種 | 採用 予定人員 | 応 募 資 格 | 
| (1) 要介護認定調査員 | 5名 | ・介護支援専門員、介護福祉士、看護師等、募集要項兼受験票の裏面の別表に掲げる22種類のいずれかの資格がある方 ・パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)が可能な方 ・普通自動車を運転できる方(AT限定免許可) | 
| (2) 要介護認定事務専門員 | 2名 | |
| (3) 住宅改修専門員 | 1名 | ・介護支援専門員、作業療法士または福祉住環境コーディネーター検定試験2級以上の資格を有し、介護保険の知識がある方 ・パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)が可能な方 ・普通自動車を運転できる方(AT限定免許可) | 
2 受付期間
令和7年11月4日(火曜日)~ 11月25日(火曜日)午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝日は除く)
※郵送による申し込みは11月25日(火曜日)午後5時必着厳守
3 申込書類
1) 受験申込書
2) 受験票
3) 小論文
4) 資格証等の写し
5) 定型封筒2通(受験票郵送用と結果郵送用)
※長形3号(12cm×23.5cm)に110円切手貼付・申込者の住所と宛名を明記し、宛名の後は「行」「宛」とせず「様」と記入してください。
4 試験内容
面接試験と小論文審査
5 試験日・会場
試験日:令和7年12月14日(日曜日)
会場:三木市役所
※面接時間は申込期間終了後に決定し、受験票に記入してお送りします。
6 雇用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※最長3年まで更新可能(前年度の勤務実績等を考慮して更新を判断するものであり、
採用を保障するものではありません。)
7 業務内容
(1) 要介護認定調査員
介護保険事業における要介護認定調査及び要介護認定申請に関する業務全般
(2) 要介護認定事務専門員
介護保険事業における要介護認定事務に関する業務全般
(3) 住宅改修専門員
介護保険事業における住宅改修及び福祉用具に関する業務全般
8 勤務時間・勤務場所
募集要項をご確認ください。
9 勤務条件
月額 233,643 円/月(令和7年4月1日現在)
※健康保険・厚生年金、雇用保険の適用あり
※賞与及び距離に応じて通勤手当の支給あり
※年次有給休暇、忌引き休暇等の付与あり
10 申込・問合せ先
三木市 健康福祉部 介護保険課 認定給付係(市役所3階)
〒673-0492 三木市上の丸町10番30号 電話:0794-82-2000(内線2356)
11 提出書類
申込受付後は、提出書類は返却しません。

 





