ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「戦略MGマネジメントゲーム®で経営を学ぶ」を開催

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年8月29日更新
<外部リンク>

「戦略MGマネジメントゲーム®で経営を学ぶ」を開催します

三木市中小企業サポートセンター定期セミナーとして、「戦略MGマネジメントゲーム®で経営を学ぶ」を開催します。

ゲームを通じて経営に必要な知識やスキルを学ぶことができますので、事業者や従業員、創業をめざす方のスキルアップにご活用ください。

 R07_戦略MGマネジメントゲームチラシ [PDFファイル/1.08MB]

戦略MGマネジメントゲーム®とは

経営の意思決定をシミュレーション形式で体験できる研修プログラムです。

ゲームを通じて経営戦略の立案や財務諸表の理解、在庫・資金管理の実践感覚を身につけることができます。

日時

1日目 令和7年10月18日 土曜日 午後1時~5時

2日目 令和7年10月25日 土曜日 午後1時~5時

※両日ともご参加をお願いします。

場所

〒673-0433 三木市福井1933番地の12

三木市立勤労者福祉センター(サンライフ三木) 2階 研修室

>>>サンライフ三木はこちら

内容

講師

正木先生

 

 

 

正木 博夫(まさき ひろお)

 ・三木市中小企業サポートセンター センター長

 ・中小企業診断士

 ・戦略MGインストラクター

衣笠先生

衣笠 晴人(きぬがさ はるひと)

・三木市中小企業サポートセンター コーディネーター

・中小企業診断士

・戦略MGインストラクター

参加費

無料

対象

三木市内の事業者や従業員、市内で創業をめざす方

定員

10名程度(1社につき3名まで)

申込先

三木市中小企業サポートセンター Tel 0794-70-8008

電話又は窓口にて、企業名」、「役職」、「氏名」、「連絡先」をお伝えください。

>>>三木市中小企業サポートセンターはこちら

申込期限

令和7年10月6日 月曜日 午後5時まで

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)