【ブログ】第1回HLP15選抜総選挙~神様に誓ってUMAです~ 活動記録
第1回HLP15選抜総選挙~神様に誓ってUMAです~ 活動記録
選抜総選挙実施に向けた取組を、当ブログで発信していきます!
10月13日(月曜日) 投票最終日
今日のHLPは、大変な盛り上がりを見せていました。
「みっきぃオータムホースショー」の3日目ですね。
入賞されたみなさま、おめでとうございます。
投票最終日の今日も、投票に訪れている方々がたくさんいました。
嬉しいです。
ありがとうございます。
今日で投票が終了します。
滋賀国スポに携わり、
UMAフェスを企画し、
三木ホースランドパークに頻繁に通うようになり、
馬術に詳しくなりました。
馬が大好きになりました。
UMAフェスが終了するのが本当にさみしいです。
このブログも、毎日(?)書き続けました。
たくさんの方のご協力のもと、UMAフェスは大成功したと思います。
関わってくださった全ての皆さま、本当にありがとうございます。
投票結果は後日、皆さまにお知らせする予定です。
少しお馬ちください。
10月12日(日曜日) UMAもハロウィンです。(投票終了前日!急いで!)
投票終了前日。
候補馬も最後の追い込みです。
「ソックス」がハロウィン仕様で、にんじんタイムに登場です!
UMA自身も、この投票を盛り上げることに全力を尽くしてくれています。
10月26日(日曜日)道の駅よかわで行われる、「わんちゃん仮装コンテスト」には、
UMAでも参加できますか?
10月11日(土曜日) 秋馬つりです(投票終了2日前!急いで!)
今日と明日、三木市では秋馬つりが行われています。
秋馬つりに来られた方々が、投票してくださることを切に願ってい馬す。
10月10日(金曜日) ロスです(投票終了3日前!急いで!)
UMAフェス 楽しかったなーーー
10月9日(木曜日) 国スポ関係者の皆さま、本当におつかれさまでした (投票終了4日前!急いで!)
10月8日(水曜日)をもって、「わたSHIGA輝く国スポ」の全日程が終了したようですね。
滋賀県で総合閉会式が行われ、開催県である滋賀県が男女総合優勝、女子総合優勝を果たしました。
本当におめでとうございます。
兵庫県は、男女総合10位、女子総合6位という結果です。
兵庫県代表として出場された皆さま、本当におつかれさまでした。
三木ホースランドパークはすっかり滋賀色、国スポ色がなくなってしまいました。
寂しいですね。
しかし、「馬術のまち三木」のPR活動はまだまだ続きます。
先日も記載しましたが、まだまだ馬術の大会も続きます!
もちろん、HLP15選抜総選挙もまだまだ続きます! ※13日(月・祝)まで!
昨日の珍獣かけ込み投票動画<外部リンク>がすごい勢いで再生されているようです。
皆さま是非チェックしてみてください。
こんなところに「佐賀×滋賀」。
10月8日(水曜日) 自然界の王は間に合った ※投票の仕方おさらい (投票終了5日前!急いで!)
1 「三木ホースランドパーク(エクウスの森)」
「三木ホースランドパーク(エオの森)」
「あじさいフローラみき」
「道の駅みき」
に急いで行き馬しょう。
2 どのUMAがあなたの”推し馬”か、
選挙ポスターを見て急いで考え馬しょう。
3 投票用紙は机の上にあります。
投票用紙は2種類あります。急いで選びましょう。
4 投票用紙に急いで”推し馬”の名前を書き馬しょう。
景品の応募を希望する方は、ニックネーム・メールアドレス(電話番号でも可)を急いで書き馬しょう。
5 急いでいても投票箱には確実に入れましょう。
急いで!!!
10月7日(火曜日) Tomorrow never knows
国スポは終了しましたが、三木ホースランドパーク(HLP)で開催される馬術大会は今後も続きます!
「馬術のまち三木」の盛り上がりは、とどまることを知らない。
【第16回みっきぃオータムホースショー】
日程:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
詳細はこちら!<外部リンク>
この期間はまだ総選挙実施中です!!!
【第50回兵庫県親善馬術大会:馬場馬術競技 第13回ひょうごグランプリ・ドレッサージュ】
日程:2025年10月24日(金)~26日(日)
詳細はこちら!<外部リンク>
この期間はもう総選挙が終了しています!!!
【全日本学生馬術大会】
日程:2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)
詳細はこちら!<外部リンク>
この期間に三木市としても何かイベントをしたい!!!
乞うご期待。
ところでみなさん、三木ホースランドパークのYouTubeチャンネルはご覧いただいていますか?
政見放送だけではなく、今回の国スポに関わった方々が投票する様子がたくさん視聴できますよ。
レースは続いてく。
まだ、投票にお越しいただけていない方は、ぜひとも動画視聴の上、投票をお願いいたします!
この前は、馬が2頭投票していましたね。
自然界でも、みきUMAフェス、選抜総選挙が浸透してきている?
今後も動画はアップされる予定?
三木ホースランドパーク公式チャンネル<外部リンク>
10月6日(月曜日) 「HLP15選抜総選挙」が番組で取り上げられます!!!
とうとうTVに取り上げられました。
サンテレビ「NEWS×情報 キャッチプラス」で、選抜総選挙について放送されます!!
<番組詳細>
番組名:NEWS×情報 キャッチプラス
放送日:10月8日(水曜日)午後5時05分~6時00分
選抜総選挙はもちろん、三木ホースランドパークで体験できる内容が紹介される予定です。
HLP含め、「馬術のまち三木」が皆さんにどんどん知られていくことが本当に嬉しいです。
総選挙は13日(月曜日)まで実施中です!
10月5日(日曜日) 「道の駅よかわハッピーハロウィンフェア」開催中です!
皆さん、「お馬さんの好物はなんでしょう?」と聞かれると思い浮かべるのは「にんじん」ですよね。
実は「かぼちゃ」も食べるんです。
ということで、ハロウィンです。
道の駅よかわでハッピーハロウィンフェアが開催中です!
10月1日(水曜日)~24日(金曜日)の間に、吉川町のお店・施設に設置しているスタンプを8こ集めてください。
ご応募いただいたからの中から、抽選で、素敵な商品をプレゼントする企画を実施中です。
26日にはファイナルステージとして、上記スタンプラリーの抽選会のほか、
わんちゃん仮装コンテストなど催しが盛りだくさんです!
道の駅よかわでハロウィン気分を満喫してはいかがでしょうか。
本日は、フェア内のイベントのひとつである、「モンスターかぼちゃフェスティバル」に参加してきました!
もちろん、HLP15選抜総選挙のPRですよ。(写真はありません)
かぼちゃ釣り大会や、仮装大会をめがけ、たくさんの子どもたちが集まってくれました!
馬の仮装をしてエントリーしたらよかったな。
総選挙の投票にも、子どもたちに是非参加していただきたいですね。
開票が楽しみです。
「観光振興課、がんばってるね。」というお言葉をいただきました。
幸せです。
10月4日(土曜日) 今日だけはどうか...
昨日、「このブログは止まりません」と申し上げましたが、
今日は、今日だけは、お休みさせていただてもよろしいでしょうか...
当ブログをお楽しみいただいている皆様、
大変申し訳ございません。
明日から、再開いたしますので、ご容赦ください馬せ。
10月3日(金曜日) みきUMAフェス2025完走!(国スポ馬術競技会最終日)
みきUMAフェス、国スポ馬術競技会最終日です!
本日のUMAフェスイベントは「障害飛越競技観戦ツアー」でした!
馬の知識や馬術競技の解説を聞いた後、
実際に馬術競技を観戦し、観戦後には馬術競技会場に入り設置された障害に触れました!
参加いただいた方に、「意義深い一時を過ごすことができました」とのお言葉をいただきました。
嬉しいお言葉です。
観戦ツアー含め、UMAフェスを企画した甲斐があったなと...
総合表彰式には、仲田市長がプレゼンターとして参加されました!
兵庫県は総合2位でした!
おめでとうございます!
47都道府県、全ての人馬にも拍手を送りたいです!
5日間本当におつかれさまでした!
滋賀県国スポ馬術競技ご担当の皆さま、本当におつかれさまでした!
三木市を馬術競技会場として選んでいただき本当にありがとうございました!
UMAフェスは終わりましたが、
「馬術のまち 三木」としての取組みはまだまだ続きます。
もちろん、HLP15選抜総選挙も。
このブログは止まりません!!!
10月2日(木曜日) 齋藤知事が投票に!?(国スポ馬術競技会4日目)
UMAフェス、国スポ馬術競技会4日目です!
本日のUMAフェスイベントは「みっきぃハイキング」でした!
馬術を観戦された方から、すごい迫力だったとの感想をいただきました!
馬術を身近に感じてもらうことは嬉しいですね。
三木ホースランドパーク(HLP)では、馬と触れ合う引き馬体験ができます。
こんな小さなお子様でも!
そして、そして。
本日、三木市PRブースに、齋藤元彦 兵庫県知事がお越しくださいました!
もちろん、HLP15選抜総選挙の投票もしていただきましたよ!!
HLP選抜総選挙が馬ズる予感...
明日は国スポ馬術競技会最終日です。
ということは、UMAフェスの最終日でもあります。
※選抜総選挙は10月13日(月曜日・祝)まで
UMAフェスが終われば、UMAロスになるのでしょうか。
このブログの行く末は...
P.S. 来てくださってありがとう
10月1日(水曜日) カメラワークショップ開催!(国スポ馬術競技会3日目)
UMAフェス、国スポ3日目です!
本日のイベント「カメラワークショップ」の様子です!
講師:玉田尚之氏による「馬術競技会中の人馬」撮影方法を学びました!
皆さん素晴らしい写真は撮れましたか?
昨日に引き続き、消しゴムはんこワークショップも実施しました!
昨日に負けず劣らず、ハイセンスな馬はんこが増えました!
どこぞの馬はんことは大違い...
※みなさん、このはんこはもうお馴染みになりましたね。
そうです、投票用紙にもチラシにも登場しています。
本日の表彰式の様子です。
少年 二段階障害飛越競技では、兵庫県代表「中山選手×アンフォロー」が出場24人馬中1位になりました!
おめでとうございます!
明日のUMAフェスイベントは「みっきぃハイキング」!
神戸電鉄三木駅を出発し、三木ホースランドパークを目指します!
馬術競技を観戦できるフリーハイキング。
是非是非ご参加ください!
9月30日(火曜日) 今日は消しゴムはんこワークショップ!(国スポ馬術競技会2日目)
UMAフェス、国スポ馬術競技会2日目です!
本日は、消しゴムはんこワークショップを実施しました!
来年が午年のため、UMAをモチーフにしたはんこを皆さんに作成いただきました。
参加された方が作成したはんこです!
とてもハイセンスなUMA達ばかり。
どこぞの「馬」はんことは大違い...
消しゴムはんこワークショップは明日も行い馬すよ!
予約不要なので、どなたでも当日参加いただけ馬す。
総選挙も引き続き実施中です!
本日も投票にたくさんの方がお越しくださいました!
本日の会場の様子です。
UMAフェス、国スポはまだまだ続きます。
皆さま是非、三木ホースランドへお越しください!
明日はカメラワークショップ開催日です。
大好評につき満員御礼。
講師の玉田先生もワクワクが止まらないご様子。
9月29日(月曜日) UMAフェス、国スポ開幕!!(国スポ馬術競技会1日目)
いよいよ、UMAフェスそして国スポが開幕しました!
昨日は、国スポ総合開会式が滋賀県で行われ、天皇皇后両陛下がご訪問されたようですね。
「馬術のまちみき」、そして三木ホースランドパークももちろん盛り上がっています!
三木市PRブースでは、三木市のPRのみならず、総選挙の投票所を設置しました!
観戦者の方はもちろん、競技者の方々、運営関係者の方々、出店されている方にもたくさん投票していただきました!
(キャッフィーも総選挙を応援!)
(サンテレビの番組取材も!)
選挙に出馬しているUMAは、タイミングが合えば、国スポ期間中も三木ホースランドパークで出会うことができます!
明日からの三木市PRブースは各イベントの受付場所、実施場所となります。
イベントに参加される方は三木市PRブースまでお越しくださいませ!
<みきUMAフェス2025イベント詳細>
9月30日(火曜日) / 10月1日(水曜日) 消しゴムはんこワークショップ
10月2日(木曜日) みっきぃハイキング~馬術競技観戦コース~
10月3日(金曜日) 障害飛越競技観戦ツアー
10月1日には、JRA川田将雅騎手が表彰式のプレゼンター<外部リンク>として来られるようです!
(今日の表彰の様子)
国スポは10月3日(金曜日)まで!
皆さま是非、三木ホースランドパークへお越しください!
9月28日(日曜日) 出張PRパート4!東播磨道開通記念ウォーク!(UMAフェス開幕前日!)
本日の出張PRは、今秋開通を予定している「東播磨道」の開通記念ウォークへの出展です!
(幟はどの市町よりも高く)
かんなどんもPRに参加してくれました!
しっかりとUMAフェスをPR!
かんなどん、ありがとう!
三木ホースランドパークの認知度、国スポの認知度が上がっていることを、
実感した1日でした!
いよいよ開幕前日です!
皆様、明日からの5日間は三木ホースランドパークで、
トップレベルの馬術観戦、総選挙含む「みきUMAフェス」へ参加いただくことで、
三木の魅力を最大限に感じてください!
9月27日(土曜日) 出張PRパート3!なんと大阪・関西万博!(UMAフェス開幕2日前!)
本日は、大阪・関西万博でのPRです!(すこし控えめに...)
UMAフェス、滋賀国スポも、とうとう世界規模でのPRに成功です。
(西ゲート入場前にパシャリ)
(このボトルで、見せつけるように水分補給)
(滋賀県にゆかりのあるこんな人にも出会いました)
明日も出張PRを予定!
29日(月曜日)が本当に待ち遠しい!!
9月26日(金曜日) おまちしています(UMAフェス開始3日前!)
三木ホースランドパークの入口には、47都道府県の幟が飾られていました!
手書きの幟です!
今回は、一部ご紹介。
<滋賀県>
<兵庫県>
<滋賀県×兵庫県(大阪府、京都府も)>
全ての旗を確認したい方は、
9月29日~10月3日に三木ホースランドパークにお越しください!
国スポ、UMAフェス開幕4日前です!
おまちしています。
9月25日(木曜日) 三木市立図書館もUMA仕様!!(UMAフェス開始4日前!)
UMAフェスの盛り上がりを日々感じております。
10月1日「玉田尚之カメラワークショップ」については、
第1部~第4部すべて満員御礼となりました。
お申込みいただいた皆様ありがとうございます!
残念ながらお申込みいただけなかった方も、
三木ホースランドに来ていただければ、国スポの雰囲気を味わっていただけます!
是非お越しください!
10月3日「障害飛越観戦ツアー」については、まだ予約枠があります!
9月30日~10月1日「消しゴムはんこワークショップ」、
10月2日「みっきぃハイキング」は予約不要なので、是非ご参加ください!
もちろん総選挙もお忘れなく!
本日、三木市立図書館が特設コーナーにてUMA仕様に!
UMAフェス、三木ホースランドパークのPRにあわせて、
馬にまつわる本が展示されます!
※図書館2F入口右手を要CHECK!!!
国スポ、UMAフェスの開幕がいよいよ4日後に迫っています!
9月29日(月曜日)~10月3日(金曜日)は、”馬に会いに"是非三木市にお越しください!!
9月24日(水曜日) HLPが国スポ仕様に!!
いよいよ「わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会」が、来週9月29日(月曜日)から開催されます!
開催場所である三木ホースランドパーク(HLP)も、国スポ仕様に衣替えです!
あそこに見えるのは...
チャッフィー、キャッフィーもお出迎え!!!
柱も装飾完了です。
表彰台もこのとおり!!
繰り返します!!
「わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会」は、
9月29日(月曜日)~10月3日(金曜日)に開催です!!
総選挙の投票もお忘れなく!!!
9月23日(火曜日) 愛子さまも馬術!?
本日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、「第50回愛馬の日」でJRA馬事公苑(東京都)を訪れたようですね!
そこで、20日(土曜日)に三木ホースランドパーク(HLP)を訪れた、「初老ジャパン」のメンバー 戸本一真選手による演技を視察されたとのことです。
馬術の認知度がどんどん上がっている予感!!!
国スポ、UMAフェスの開催もいよいよ来週に迫っています!
HLPも、着々と国スポの準備が大詰めを迎えているのではないでしょうか...
9月22日(月曜日) 道の駅みきが総選挙PR動画を作成!
各施設のPR合戦も白熱しています!
道の駅みきが、総選挙PR動画を作成しました!
動画の視聴はこちら<外部リンク>!
UMAフェス、国スポが近づくにつれて、益々機運が高まっています!
みなさんの清き一票をお馬ちしてい馬す!
センターをとるのは誰だ?!
9月21日(日曜日) 政見放送見ましたか?
HLPの政見放送、みなさんご覧になられましたか?
政見放送<外部リンク>
再生回数が、投票数と比例しているのか、いないのか...
気になるところ。
意外とUMAの投票いろは<外部リンク>を見てくれている!
来年は出馬せね馬。
あなたの清き一票、お馬ちして馬す!
9月20日(土曜日) メダリストでも!!!!!
パリ2024オリンピック総合馬術銅メダリストの戸本一真選手がなんと、
投票に来てくださいました!!!
投票の様子はこちら!<外部リンク>
どのUMAが”推し”なんでしょうか...
みなさんもメダリストに続き、清き一票を!!
9月19日(金曜日) もちろんUMAでも!!!(UMAが伝授。投票のいろは)
1 「三木ホースランドパーク(エクウスの森)」
「三木ホースランドパーク(エオの森)」
「あじさいフローラみき」
「道の駅みき」
に行き馬しょう。
2 どのUMAがあなたの”推し馬”か、
選挙ポスターを見て考え馬しょう。
3 投票用紙を受取り馬しょう。
4 投票用紙に”推し馬”の名前を書き馬しょう。
景品の応募を希望する方は、ニックネーム・メールアドレス(電話番号でも可)を書き馬しょう。
5 各施設は総選挙以外にも、展示や楽しみがいっぱいです。
施設内を探検し馬しょう。
6 施設を存分に楽しんだら帰り馬しょう。
9月18日(木曜日) 各投票所の飾り付けが豪華に!!
投票開始から5日が経過しました!
各投票所において、施設の特徴を活かした飾り付けが行われています!
【第1投票区:三木ホースランドパーク(エクウスの森)】
【第2投票区:三木ホースランドパーク(エオの森)】
【第3投票区:あじさいフローラみき】
【第4投票区:道の駅みき】
どの施設も、UMAフェスへの機運がどんどん高まってますね!
どんどん投票をお願いいたします!
繰り返しますが、投票は三木市民のみならず、市外の方も含め誰でも可能です!
誰でも?! UMAでも?!
清き一票を!
9月17日(水曜日) 滋賀県からも出馬!?
投票開始から、4日が経過しました!
順調に投票率が伸びているのは喜ばしいことです!
実はここだけの話、総選挙の立候補を断念したUMAがいるんです。
キャッフィーです。
4月27日生まれのナマズです。
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」のマスコットキャラクターです。
馬術競技は魚馬一体(人馬一体)であるため、馬に騎乗している状態であれば、参加資格ありと事務局側は伝えておりました。
せっかく事務局も出馬を”推し”ていたにも関わらず、出馬を断念したキャッフィー。
今回の投票の盛り上がりをみて、総選挙に出馬しなかったことを後悔しているようですね...
投票は開始されましたが、出馬はまだ可能なのか!?
それはキャッフィーの「押し」により馬す。
お後がよろしいようで。
9月16日(火曜日) 緊急事態
三木山から連絡がありました。
「投票用紙が足りなくなる...」
「投票箱から投票用紙が溢れそうだ...」
嬉しい悲鳴ですね!!!
PRしてきた効果です!
記事にしていただいた効果です!
ということで、用紙の補充と、当初の予定にはありませんでしたが、投票箱の回収を近日中に実施することにしました。
投票箱は開票まで開けることはしませんよ、絶対に...
9月15日(月曜日) UMAフェスが新聞記事に!
皆様、お気づきいただけましたでしょうか。
9月2日 読売新聞、9月5日 神戸新聞、9月12日 毎日新聞が
UMAフェスについて取り上げてくださいました!!!!
特に総選挙のことを大々的に記事にしていただいています。
投票率アップにつながる予感...
誰がセンターをゲットするか大波乱の予感...
あちらの選挙も気になりますね。
9月14日(日曜日) 出張PRパート2!本日は高砂市!
投票が開始されても、PRはもちろん止めません!
本日は、たかさご万灯祭に出展し、UMAフェス・総選挙のPRをしてきました!
持参したチラシはすべて、来場者の方々の手に渡りました!
たかさご万灯祭をお楽しみいただいた皆様!
必ず三木市へのご訪問お待ちしています!!
清き一票を!
9月13日(土曜日) 第1回HLP15選抜総選挙 投票開始です!
本日から、投票が開始されました‼
各施設から、続々と投票に訪れていただいていると報告をもらっています!
投票いただいて終了ではありません!
”推し馬”が、センターになれるよう、引き続き応援のほどよろしくお願いします!
9月12日(金曜日) いよいよ明日から!みなさん、揃って投票しましょう!(投票開始前日!)
「第1回HLP15選抜総選挙~神様に誓ってUMAです~」がいよいよ明日から投票開始です!
馬ちに馬った!?
三木ホースランドパーク エオの森では、自然学校に訪れた生徒たちから「自分たちが乗った”推し馬”に投票させて!!!」と抗議があったとか、なかったとか。
各施設、明日からの投票に向け、準備を進めています!
【投票方法】
投票用紙は2種類あります。
あなたの”推し”投票用紙に、あなたの”推し馬”を一馬書いてください。
ニックネームとメールアドレスを投票用紙に書いて投票!(希望の場合)
これで完了です!
皆様各施設でお待ちしております!
清き一票をお願いいたします!
センターを勝ちとるのは誰だ?!
9月11日(木曜日) 各馬が政見放送を作成しました!(投票開始2日前!)
今回立候補した候補馬の政見放送が開始されました!
各候補馬が自身の魅力をPRしています!
放送は、三木ホースランドパーク(HLP)ホームページ<外部リンク>から見ることができます!
既に”推し馬”が決まっている方も、政見放送を見ることで推しが変わるかも...
是非、全ての候補馬の放送をチェックしてください!
9月10日(水曜日) 出張PRも実施中!(投票開始3日前!)
昨日は、お隣神戸市でのPR。
勢いそのまま、本日は、同じ北播磨地域である加西市での出張PRも行ってきました!!
加西市の方だけでなく、タイミングよく出会えた加東市、小野市の方にもPRできました!
投票してくださると約束いただきました!よね?
これで神戸市、加西市、加東市、小野市へのPR完了です。
繰り返しますが、当総選挙は三木市民だけでなく、市外の方の投票も可能ですよ!
ちなみに、"推し馬"は「白い馬」と「前髪がある馬」とのことでした。
9月9日(火曜日) みきUMAフェスが三木市外をジャック!(投票開始4日前!)
三木市内がUMA色に染まっているのは既出のとおり。
なんと!みきUMAフェスが三木市を飛び出し、お隣の神戸市でもPRをはじめちゃいました!
【鈴蘭台駅】
【新開地駅】
【神姫バス三宮待合所】
【イオンモール神戸北】
※左上に見えるピンク色の冊子は「三木版るるぶ」ですね!こちらも手にとってください!
当総選挙は三木市民だけでなく、市外の方の投票も可能なんです!
(昨日は、「公職選挙法違反、ダメ、絶対。」って言ってたのに?)
いいんです!
三木市外にお住まいの皆様も、是非、清き一票をお願いいたします!
9月8日(月曜日) 投票開始5日前!
「第3投票区:あじさいフローラみき」に行ってきました!
選挙ポスターは、ふれあいの館入口を入って正面に掲示しています!
皆さんの目に留まること間違いなし。ハイセンスな飾りを施しています!
ランチバイキング「味彩苑」<外部リンク>にお越しいただく方々、
「クールスポット(涼みどころ)」として、暑さをしのぎにお立ち寄りいただく方々、
是非、清き一票をお願いいたします!
ん?
んん?
んんん!?
※センターとる気満々やないか!? 組織ぐるみで!!!!!
(公職選挙法違反、ダメ、絶対。)
9月5日(金曜日) 投票用紙完成!
選挙で使用する投票用紙が完成しました!
投票用紙は2種類!どちらを使用しても大丈夫です!
投票期間は、9月13日~10月13日です!清き一票をよろしくお願いします!
あなたは、どちらの投票用紙が”推し”ですか?
9月4日(木曜日) 観光協会が衣替え!
三木市観光協会が、UMAフェス・滋賀国スポ仕様で皆様をお出迎え!
三木市内がUMA色に染まっていく予感...
9月3日(水曜日) 選挙ポスターを掲示しました!
選挙ポスターを掲示しました!候補馬のお披露目です!
あなたの”推し馬”を見つけ、是非投票してください!
投票期間は、9月13日~10月13日です!清き一票をよろしくお願いします!
【三木ホースランドパーク】
【三木ホースランドパーク(エオの森)】
【道の駅みき】
【あじさいフローラみき】
8月28日(木曜日) 選挙看板を設置しました!
投票場所である「三木ホースランドパーク」「道の駅みき」「あじさいフローラみき」に選挙看板を設置!
【三木ホースランドパーク】
【道の駅みき】
【あじさいフローラみき】
8月26日(火曜日) みきUMAフェス記者発表!
みきUMAフェス開催を記者発表しました!(記者発表資料はこちら)
馬術競技の全国大会が開催されている「馬術のまち」として三木をもっとPRしていくため、総選挙のみならず様々なイベントを実施予定です!
【チラシ】みきUMAフェス2025 [PDFファイル/11.91MB]
8月22日(金曜日) 選挙看板を作成しました!
選抜総選挙告示に向けて、選挙看板を作成しました!
どの馬が出馬するのか、どんな選挙ポスターが貼られるのか、今からワクワクしますね!