ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

クールスポット(涼みどころ)をご利用ください

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月16日更新
<外部リンク>

クールスポット(涼みどころ)とは

 「クールスポット(涼みどころ)」とは、一時的に暑さをしのぎ涼をとれる場所として、市民のみなさまに過ごしていただける場所のことです。
夏の暑い日には、熱中症の予防のためにぜひご利用ください。

開設期間

令和7年10月22日まで(10月第4水曜日)

対象施設

​令和7年度 三木市「クールスポット(涼みどころ)」公共施設一覧

 
施設名 所在地 対応時間帯

受入可能人数

備考
総合保健福祉センター 大塚1丁目6-40 月~金 午前8時30分から午後5時
(祝日除く)
10人 1階ロビー
中央図書館 福井1933-12 午前10時から午後6時
(第4木曜日を除く)
10人 1階エントランス
中央公民館 本町2丁目2-10 開館日 午前8時30分から午後9時30分 30人 2階ロビー
三木南交流センター 福井2484-9 開館日 午前8時30分から午後10時
(日・振替休日は午後5時まで)
20人 玄関ホール、図書コーナー、
展示コーナー
別所町公民館 別所町西這田1丁目10 開館日 午前8時30分から午後10時
(日曜日は午後5時まで)
10人 1階ロビー
志染町公民館 志染町井上173 開館日 午前8時30分から午後9時30分
(日曜日は午後5時まで)
20人 1階交流スペース
細川町公民館 細川町豊地55-1 開館日 午前8時30分から午後9時30分
(日曜日は午後4時30分まで)
30人 ふれあい広場
口吉川町公民館 口吉川町殿畑144 開館日 午前8時30分から午後5時 15人 1階ロビー
緑が丘町公民館 緑が丘町中3丁目38 開館日 午前8時30分から午後5時 10人 1階ロビー
自由が丘公民館 西自由が丘1丁目595 開館日 午前8時30分から午後5時 12人 1階ロビー
青山公民館 青山3丁目15-2 開館日 午前8時30分から午後5時 20人 1階ロビー
吉川町公民館 吉川町吉安246 開館日 午前8時30分から午後10時
(日曜日は午後5時まで)
16人 2階ロビー、ふれあい広場
多目的利用スペース(よかとこルーム) 吉川町吉安246-1 午前10時から午後6時
(第4木曜日の休館日を除く)
30人 多世代交流スペース
吉川支所(吉川健康福祉センター) 吉川町大沢412 開館日 午前8時30分から午後5時 15人 1階ロビー
市民活動センター 末広1丁目6-46 月~日 午前8時30分から午後5時
(第3木曜日を除く)
10人 1階市民交流室

※随時更新します。​

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について

クーリングシェルターとは「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合に開放される施設です。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の設置について

クーリングシェルターならびにクールスポット(涼みどころ)にご協力いただける民間施設を募集しています!

熱中症対策として、店舗などの共用スペースを「クーリングシェルター」「クールスポット(涼みどころ)」として開放、ご協力いただける民間施設を募集しています。
詳しくはこちらをご確認ください。

クーリングシェルターならびにクールスポット(涼みどころ)の募集について

関連情報

熱中症に気をつけましょう