ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

三木市学校給食調理場見学・試食会を開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年11月25日更新
<外部リンク>

三木市学校給食調理場見学・試食会実施報告

 令和7年11月17日に三木市立吉川学校給食共同調理場で市民を対象に見学・試食会を実施しました。

当日の概要

 (1)三木市の学校給食について説明

     三木市の学校給食の説明 [PDFファイル/1.01MB]

 (2)調理場の見学
    ・実際に食べている様子を見学通路から見学
    ・体験コーナーで調理器具に触れる体験を実施
    ・給食クイズを実施

調理器具給食クイズ

 (3)試食

    献立 ご飯・牛乳・だし巻き玉子・白菜のおかか炒め・野菜雑煮

   17日の献立写真

   試食しながら栄養教諭から今日の給食についての説明と給食ができるまでの流れを動画で視聴

  栄養教諭の講話栄養教諭の講話2

参加人数

  12人(23人の応募がありましたが、体調不良等で11人キャンセル)

給食アンケート結果

  試食会アンケート結果 [PDFファイル/343KB]

  給食の試食で、「おいしかった」の意見が多く、次回も開催して欲しいとの声をいただきました。
  今後も、学校給食について知っていただき、各ご家庭で給食や普段の食事について話をするきっかけになれば幸いです。
  いただいたご意見を基に、子どもたちがワクワクする魅力的な給食を目指して、安全安心な給食の提供に努めてまいります。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)