別所ふるさと交流館
別所ふるさと交流館について
平成21年12月23日に開館した、豊かな田園風景の中で、歴史や自然を学び、ふれあいと交流をはぐくむ施設会議や体験学習など多目的に使っていただけるスペースや埋蔵文化の展示室を備えています。
バリアフリー情報は、こちらをクリックしてください。 [PDFファイル/429KB]
- 場 所 別所町下石野1丁目105番地 Tel・Fax:0794-88-8035
三木鉄道代替バス下石野バス停より北へ徒歩5分 - 開館日時 毎週水曜日~日曜日まで 9時~17時まで
- 休 館 日 毎週 月・火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末12月28日~年始1月4日
- 利用料金 以下のとおりです。(市外の方の利用は割増料金)
施設の紹介
多目的活動スペース
1時間につき 300円
※埋蔵文化財の展示室の見学は無料

静かな田園風景の中にあります。



文化財展示室(埋蔵文化財・民具など)

多目的活動スペース コーヒー飲んでちょっと一息


雨の日も、おもいっきり遊ぼう!!キッズプレイスペース

もっと住みやすい環境づくりに・・・多目的活動スペース (有料)

思いっきり走ろう!!青空の下、レッツ・スポーツ!!!

別所地域は古代遺産の宝庫! 近くには・・・・・ 「愛宕山古墳」 県下10番目の大きさの前方後円墳! 全長91メートル

「正法寺古墳公園」 古代へタイムスリップ!