ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

市立公民館のフリーWi-Fi利用について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年12月1日更新
<外部リンク>

フリーWi-Fiの概要

 公民館を地域のデジタル化の推進拠点として、来館者にスマートフォン等を利用しやすい環境を提供し、スマートフォンの利用が不慣れなかたを対象とするスマホ教室のほか、小中学生がタブレットを利用した学習の場、多世代交流の推進、災害時における通信インフラなどに活用するため、市内10カ所の公民館で、フリーWi‐Fiの利用を開始します。

接続方法

SSID(ネットワーク名):Miki_Free_Wi-Fi

パスワード:各公民館内に掲示しているパスワードを入力し接続

認証方法:利用開始時にメールアドレスまたは、Google、FacebookやX(旧Twitter)などのSNSアカウントを登録することで認証を行います。

※現在工事中ですので、利用開始日は後日お知らせします。

利用可能施設

・各施設の屋内で、Wi-Fiの電波が届く範囲でご利用いただけます。
・接続回数に制限はありませんので、各施設共通で何度でも接続ができます。​
・Web会議等で一度に長時間接続をご希望される場合は、各施設の職員まで問い合わせください。
・施設の開館時間外、休館日はご利用できません。
(平日及び土曜日:8時30分から22時まで、日曜日及び祝日の振替休日:8時30分から17時まで)
・障害や設備メンテナンス等により、予告なく変更または中止させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。​
・施設一覧・・・・・中央公民館、三木南交流センター、別所町公民館、志染町公民館、細川町公民館、口吉川町公民館、緑が丘町公民館、自由が丘公民館、青山公民館、吉川町公民館でご利用できます。
災害発生時(または災害の発生が予見される場合)は、Wi-Fiサービスを「災害時運用」に切換え、避難者に対し、認証登録なしでWi-Fiサービスを開放します。

災害時に開放するSSID名:「Miki_Free_Wi-Fi」

注意事項

(1)利用に際して、Wi-Fi対応機器のセキュリティ対策は、ご自身の責任において行って下さい。
(2)本サービスでは、誰もが簡単な手続きで利用できるよう、無線の暗号化は行っておりません。そのため、無線区間(利用者端末からアクセスポイントまでの区間)の通信内容が傍受される可能性があるため、IDやパスワード、クレジットカードの番号など重要な情報を入力することは控える等、利用者ご自身の責任においてご利用ください。
本サービスにおいて、通信速度、品質についての保証はいたしません。接続場所、混雑状況、端末の状態、閲覧先のウェブサイトの状況等様々な要因で通信速度が遅くなる可能性がありますのでご了承ください。
(3)本サービスでは、青少年保護の観点からWebフィルタリング(有害サイトアクセス制限)を設けていますが、青少年のご利用にあたっては、保護者の方が機器に対するフィルタリングソフトの適用を行うなど、適正な対応を行ってください。
(4)歩きスマホや動画視聴時の音声など周囲の方のご迷惑にならないように利用してください。
(5)本サービスの利用により、利用者ご自身の損害や第三者との紛争などが生じた場合においても、三木市は一切の責任は負いかねますのでご承知ください。
併せて以下の利用規約にも同意の上、ご利用ください。

利用規約

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)