ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 採用情報 > 令和6年度実施 正規職員・一般任期付職員 > > 【募集終了】令和7年4月採用の三木市職員【技能労務職(清掃員)】を募集します!
> 総務課 > 【募集終了】令和7年4月採用の三木市職員【技能労務職(清掃員)】を募集します!

【募集終了】令和7年4月採用の三木市職員【技能労務職(清掃員)】を募集します!

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年7月30日更新
<外部リンク>

詳細については、別添の募集要項をご覧ください。

1 職種・採用予定人員・受験資格 

職  種

採用予定

人員

受 験 資 格

技能労務職

2名

程度

・昭和55年4月2日以降に生まれた方
・中学校を卒業した方(義務教育修了以上の方)
・普通自動車免許を有する方または令和7年3月末までに取得見込みの方

 

  • 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方は、いずれの職種も受験できません。
  • この試験を受験される方は、令和6年9月実施の他の三木市職員採用試験への申込みはできません。
  • 合格基準に達しない人は不合格としますので、合格者数が採用予定人数に達しない場合があります。また、採用予定人数は変更となる場合があります。

 2 申込方法・受付期間

  1. 受付期間  8月1日(木曜)~8月30日(金曜) 午前8時30分~午後5時(土曜・日曜・祝日は除く)
          ※郵送による申込は8月30日(金曜) 午後5時 必着厳守
  2. 受付場所  三木市役所 総務課 人事係(三木市役所4階)
          〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10番30号
          電話:0794-82-2000
  3. 申込書類(書類・記入に不備がある場合は受付できません。) 
  • 受験申込書(本市所定用紙に氏名等を記入の上、写真を貼付すること。)
  • 受験票(本市所定用紙に氏名等を記入の上、写真を貼付すること。)
  • 作文シート
  • 返信用定型封筒1通(第1次試験の結果送付用)

3 第1次試験              

  1.  試験内容  受験申込書と作文による書類選考
  2.  結果発表  受験者全員に、合格または不合格の通知を郵送します。      

4 第2次試験

  1. 試験日程  10月下旬予定
  2. 試験内容  集団面接、職場適応性検査
  3. 結果発表  11月中旬予定

5 第3次試験

  1. 試験日程  11月下旬予定
  2. 試験内容  個人面接
  3. 結果発表  12月中旬

6 合格から採用まで

    試験合格者には身体検査を実施し、勤務に支障がないと認めた時は令和7年4月1日に採用予定です。
    ただし、赴任についての旅費は支給しません。

7 給与

    三木市の条例・規則の規定に基づき決定します。

年齢

給与月額

諸手当

20歳

202,086円

通勤手当、扶養手当、住居手当、

期末手当、勤勉手当、特殊勤務手当等

30歳

250,908円

40歳 272,641円

 ※令和6年4月1日現在。地域手当を含む。
 ※条例・規則の規定の改正に伴い、変更となる場合があります。
 ※技能労務職の初任給は年齢により決定します。

8 勤務

清掃センター等におけるごみ処理、収集業務等

9 その他

受験資格がないこと、又は申込書類の記載事項等が正しくないことが判明した場合は、合格を取り消すことがあります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)