令和8年度採用 会計年度任用職員(事務専門員・技術専門員)を募集します!
会計年度任用職員(非常勤職員)募集要項
1 申込資格等
| 職種 | 採用予定人員 | 受験資格 | 
|---|---|---|
| 事務専門員 | 35名程度 | ・市民対応(窓口と電話応対)業務等が可能な方 | 
| 技術専門員 | 若干名 | ・土木職または建築職として職務経験がある方 | 
2 受付期間
令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月25日(火曜日)午後5時まで
3 申込方法
申込みはインターネットによる受付のみです。
下記URLから申込みサイト(パブリックコネクト)へアクセスし、申込みを行ってください。
      ※会員登録が必要です。
      申込URL https://public-connect.jp/employer/35544/job/list<外部リンク>
4 試験内容
小論文(申込時提出)及び面接
5 試験日・会場
令和7年12月7日(日曜日) 三木市役所
※面接の時間は受付期間終了後にお知らせします。
6 雇用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日
※最長で令和10年度末まで更新可能(前年度の勤務実績等を考慮して更新を判断するものであり、採用を保障するものではありません。)
7 勤務場所
三木市役所内または市内の公共施設
8 勤務時間
基本、月曜から金曜の午前8時30分~午後5時のうち7時間30分勤務
※45分の昼休憩あり
※業務の内容により、勤務時間が異なる場合があります。
9 業務内容
窓口や電話応対などの市民対応業務を含めた一般行政職の業務に従事
10 勤務条件
月額 200,351円(令和7年10月1日現在)
※条件を満たす場合、下記の適用や付与があります。
- 健康保険、厚生年金
- 雇用保険
- 期末勤勉手当
- 距離に応じた通勤手当
- 年次休暇等
11 問合せ先
三木市総務部総務課(市役所4階)
〒673-0492 三木市上の丸町10番30号  電話:0794-82-2000
12 その他
この募集は令和8年度当初予算の成立を前提に実施するものです。そのため、当初予算案が可決成立しない場合は採用を行わない場合がありますので、予めご了承ください。なお、このことに伴い貴方に損害が生じた場合であっても市ではその損害について一切負担しません。

 





