ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・文化・スポーツ > 図書館 > 図書館 赤ちゃんと絵本のふれあい事業 ブックスタート  
> 図書館 > 図書館 赤ちゃんと絵本のふれあい事業 ブックスタート  
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こどもの健診・医療 > 図書館 赤ちゃんと絵本のふれあい事業 ブックスタート  
> 図書館 > 図書館 赤ちゃんと絵本のふれあい事業 ブックスタート  

図書館 赤ちゃんと絵本のふれあい事業 ブックスタート  

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年4月8日更新
<外部リンク>

ブックスタートとは

 0歳児健診などの機会に、絵本をひらく楽しい「体験」と「絵本」をセットでプレゼントする活動です。抱っこのぬくもりの中で絵本を読んでもらう心地よさや嬉しさを「すべての赤ちゃん」に届けます。
 1992年にイギリスで生まれたブックスタートは、2001年に日本が2か国目として開始以降、世界各地にも広がっています。
 三木市では、2003年4月生まれの赤ちゃんから実施しています。

<ブックスタート・パック>のプレゼント

 乳児4か月健診時に、下記のセットをお渡ししています。

  • 絵本2冊(5冊の中からお好きな絵本を選べます)
  • 0~1歳6か月児対象の絵本リストと図書館の案内を掲載した冊子
  • 絵本バッグ
  • 赤ちゃんと保護者のためのイベントのお知らせなどのチラシ

ブックスタートパック画像
(内容は令和6年度時点のもの)

絵本の読み聞かせ

 絵本を「読む(read books)」のではなく、赤ちゃんと絵本を開く楽しいひとときを「共にする(share books)」。
 絵本をただプレゼントするだけでは、保護者の中には「赤ちゃんにはまだ早いのでは?」と思われたり、「読まなければならない」とプレッシャーを感じたりする人がいるかもしれません。
 しかしブックスタートでは、スタッフがその場で赤ちゃんに絵本を読み、そのひとときを保護者も一緒に「体験」していただきます。赤ちゃんと絵本を開く時間の楽しさを言葉で説明するよりも、保護者自身が楽しさを実感することで、家庭でもそうした時間をもつきっかけづくりのお手伝いをします。
 絵本を選ぶ際に、ブックスタートサポートボランティアらっこによる絵本の読み聞かせを行っています。

ブックスタートの様子画像   ブックスタートの様子画像

ブックスタート・アフターサポート

 ブックスタートで絵本を開くきっかけづくりをお届けした後、赤ちゃんの成長課程でもそうした楽しいひとときが持てるよう、下記のサポートを行っています。

  • みき だっこで絵本の会による、0~1歳児と保護者のための絵本の読み聞かせを中央図書館で行っています。(半年毎の要申込制)
  • 1歳6か月健診時に、1歳6か月~3歳児対象の「絵本リスト」をお渡ししています。
    絵本リストの画像
    (「絵本リスト」の内容の一部)

 

(上記文章の一部は「ブックスタート・ハンドブック 第7版」NPOブックスタートより抜粋)

図書館利用カードは0歳から作れます

 図書館来館の際に、赤ちゃんご自身の健康保険証等をご持参ください。利用カードをお作りします。(利用案内を参照)
 赤ちゃん絵本や育児書などたくさんありますので、ぜひご利用ください。