三木市空家等対策計画を策定しました
三木市空家等対策計画
目的
市では、市民の安心・安全なまちづくりと地域のにぎわいづくりの実現をめざして、令和2年3月に策定した「三木市空家等対策計画」に基づき、空家等に関する対策や取組を進めてきました。
このたび、現計画の計画期間が令和6年度で満了することから、市の取組状況や社会情勢の変化等を踏まえた上で、更なる空家等に関する対策や取組を総合的かつ計画的に実施するため、三木市空家等対策協議会での協議やパブリックコメントの実施等を経て、次期計画を策定しました。
基本理念
本市の上位計画である「三木市総合計画」におけるまちづくりの基本方針等に基づき、総合的に空家等対策を推進することで、想いが受け継がれる「まち」、安心・安全で、笑顔で生活できる「まち」、いつでも訪ねたくなる「まち」をめざします。
計画期間
2025(令和7)年度から2029(令和11)年度まで
資料等
三木市空家等対策計画(概要版) [PDFファイル/380KB]