ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ゴルフのまち三木 > 第8回三木市レディースゴルフトーナメント

第8回三木市レディースゴルフトーナメント

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年5月9日更新
<外部リンク>

第8回三木市レディースゴルフトーナメント 開催について

 

 

大会について

予選会要項 [PDFファイル/236KB]

本戦要項 [PDFファイル/241KB]

予選会 ※観戦はできません

2025年5月6日(火曜日) 会場:東広野ゴルフ倶楽部

予選会組合せ [PDFファイル/185KB]

【出場資格】

・JLPGAティーチングプロフェッショナル会員

・研修生

・インストラクター

・アマチュア​

【ご注意】
 予選会は出場選手以外の入場はできません。観戦不可となっております。

予選会結果

予選会結果 [PDFファイル/831KB]

上位31名が5月8日、9日開催の本戦に出場できる。

本戦

2025年5月8日(木曜日)、5月9日(金曜日)

会 場

東広野ゴルフ倶楽部

兵庫県三木市志染町三津田1525-8

Tel 0794-87-3111

競技方法

36ホール ストロークプレー (各日18ホール2日間)

賞 金 等 

  • 賞金総額  1,000万円
  • 優勝賞金  200万円
  • 優勝副賞  ギフトカード100万円分、ピーレチェ(プラントミルクメーカー)1台 提供:福農産業株式会社
          三木市特産品

出場資格・人数

  出場予定選手(4月17日現在) [PDFファイル/410KB]

  1. 2025年度JLPGAクォリファイングトーナメントランキング上位者 80名
  2. 予選会通過者 28名
  3. 主催者推薦選手 12名 ※主催者判断により、変更の可能性があります。

観戦について

  1. 入場料 無料
  2. 駐車場 ギャラリー駐車場(呑吐ダム横駐車場、東広野ゴルフ倶楽部より車で2分)【会場までの無料送迎】
    ギャラリー駐車場案内図 [PDFファイル/636KB]
  3. クラブハウス内には選手及び大会関係者以外は入れません。
    ご飲食及びトイレはギャラリープラザをご利用ください。
  4. 本大会では、ローピングを行っていません。
    場内はいかなる場所でも打球事故が起こることが考えられますので、ボールの行方には充分ご注意ください。
  5. 場内でのカメラ・ムービーカメラ、カメラ付き携帯電話での撮影は禁止です。
  6. 観戦時のケガは応急処置をいたしますが、それ以上の補償はいたしかねます。

組合せ

1R組合せ表 [PDFファイル/475KB]

最終R組合せ表 [PDFファイル/535KB]

結果

最終R成績表 [PDFファイル/82KB]

ボランティアについて ※募集は締め切りました。

※添付要項をご確認の上、お申し込みください。

ボランティアスタッフ募集要項 [PDFファイル/200KB]

【ご注意】

1 「三木市電子申請システム」(以下「本システム」という。)は、この規約に同意されていることを前提に提供しているため、本システムを利用されるかたは、この規約に同意いただいたものとみなします。
本システムを利用する前には、必ずこの利用規約 [PDFファイル/102KB]をお読みください。

2 申込の前に、スマートフォンの場合はドメイン指定受信を設定されている方は、今後の連絡に必要なため、

「@elg-front.jp」および「@city.miki.lg.jp」からのメールを受信可能な状態にしておいてください。

3 申込直後に、指定されたメールアドレスに受付確認メールが届いたことを確認してください。

 

申込はこちらから → 申込ボタン

過去の大会

前回大会(第7回)結果 [PDFファイル/79KB]

歴代優勝者

第1回(2016)大会 青木 元美 選手

第2回(2017)大会 鈴木 麻綾 選手

第3回(2018)大会 ブッサバコン・スカパン 選手

第4回(2019)大会 サイペイイン 選手

第5回(2022)大会 石田 可南子 選手

第6回(2023)大会 岩橋 里衣 選手

第7回(2024)大会 小林 京加 選手

第8回(2025)大会 宮澤 美咲 選手

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)