開 催 日 | 学習内容 | 講師 |
5月20日(木曜日) | 開講式~「フレイル(加齢に伴う虚弱)予防」について | 介護保険課 吉原 拓平さん |
6月17日(木曜日) | 「体にうれしい食生活」について | 管理栄養士 山口 恵美子さん |
7月15日(木曜日) | 気づけてうれしい「未来の豊かな暮らし方」 | ひょうご出前環境講座 木築 基弘さん |
8月19日(木曜日) | 新三木歴史編纂誌「志染の歴史」について |
田中 隆次さん 市史編纂室 廣井 愛邦さん |
9月16日(木曜日) |
「女らしさ男らしさは作られる」 (男女共同参画センター共催) |
大阪大学講師 家島 明彦さん |
全講座とも午後1時30分より志染町公民館1階大会議室にて行います。
ご来館の際は検温・アルコール消毒に加えてマイスリッパ持参でお願いします。
尚、新型コロナウィルス感染状況などの理由により変更の可能性があります。
志染町公民館発行のインフォメーション、市のホームページなどでご確認下さい。