利用案内
志染町公民館 開館時間・休館日
開館時間 |
午前8時30分~午後10時
(但し、日曜日、振替休日は午後5時まで) |
休館日 |
毎月末日・国民の祝日
年末年始(12月28日~翌年1月4日) |
※窓口での施設予約等の対応可能時間:平日8時30分~17時、土曜日8時30分~正午。
使用にあたって
- 登録団体は使用する日の2か月前の月初から、一般団体は1か月前の月初から3日前までに、公民館使用願に必要事項をご記入の上、公民館事務室へお申し込みください。お電話での受付はいたしません。
※施設使用願・備品使用願の様式はこちら
志染町公民館 施設使用願 [PDFファイル/129KB] 志染町公民館 備品使用願 [PDFファイル/148KB]
- 三木市公共施設予約webサイトでは、1か月前の月初から3日前までの予約ができます。事前に利用者登録が必要です。
- 使用者は責任者をおき、使用中の建物・設備・器具など責任を持って管理してください。
- 営利を目的とするもの、政治及び宗教活動での使用はできません。
- アルコール飲料の飲食はできません。
- 許可なく備品類を所定の場所以外に持ち出しできません。
- 体育館(大会議室)を使用する場合は必ず体育館シューズを着用してください。
- 使用終了後は、ただちに設備・器具類などをもとの位置に戻し、清掃して事務室へ連絡してください。
- その他、公民館の管理に関する指示に従ってください。
使用料
志染町公民館 使用料
施設区分 |
使用料 |
大会議室 |
270平方メートル |
1時間につき 1200円 |
大会議室ステージ |
58平方メートル |
1時間につき 300円 |
研修室 |
38平方メートル |
1時間につき 200円 |
図工室 |
42平方メートル |
1時間につき 200円 |
会議室 |
90平方メートル |
1時間につき 300円 |
和室 |
52平方メートル |
1時間につき 300円 |
料理実習室 |
45平方メートル |
1時間につき 600円 |
図書室 |
35平方メートル |
1時間につき 200円 |
備考
- 1時間未満の使用時間があるときは、1時間として取り扱うものとする。
- 大会議室の半面を使用する場合の使用料は、当該使用料の額に100分の50を乗じて得た額とする。
- 使用者が、三木市内に住所又は勤務先を有するもの以外の場合の使用料は、当該使用料の額に100分の150を乗じて得た額とする。
- 前各項の規定の基づき、当該使用料の額に時間数及びそれぞれの率を乗じて得た額に10円未満の端数が生じるときは、これを切り捨てるものとする。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)