市役所内に「三木市消費生活センター」を設置し、専門の相談員が、消費生活に関する相談やトラブルを解消するお手伝いをしています。
商品の品質やサービスの質についての問い合わせ、契約や解約の方法など、疑問に思われたり、お困りの際は、気軽にご相談ください。
なお、相談については、三木市在住のみとなりますので、市外にお住まいに方は、所在地の消費生活センターまで、お問い合わせください。
曜日/時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時00分~12時00分 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
12時45分~16時00分 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
市役所2階生活安全課窓口で相談を希望される方は、あらかじめ電話で連絡してください。
相談員が研修や休暇等の場合は、下記の兵庫県消費者生活センターをご案内します。
兵庫県のセンターも相談を受け付けています。相談中等で三木市のセンターに電話がつながりにくい場合や、お急ぎの場合は、こちらに連絡してください。
身近な消費者トラブルQ&A<外部リンク><外部リンク>
よくありがちなケースについて基礎知識やトラブルに遭わないための注意点を掲載しています。
テーマ別相談事例の紹介<外部リンク><外部リンク>
注目すべき消費者問題のテーマをピックアップし、それらに関するホームページ内の記事をまとめています。
越境消費者トラブルの相談窓口<外部リンク><外部リンク>
海外から購入した商品・サービスに関するトラブル解決をお手伝いしている「越境消費者センター」はこちらです。
特殊詐欺被害防止<外部リンク><外部リンク>
兵庫県警察では、特殊詐欺の被害に遭わないために、様々な情報を掲載しています。