ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・文化・スポーツ > スポーツ > > 地域クラブ活動への展開 > 地域クラブの運営団体及び指導者・支援者人材バンクの募集について

地域クラブの運営団体及び指導者・支援者人材バンクの募集について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年5月28日更新
<外部リンク>

地域クラブの運営団体及び指導者・支援者人材バンク募集について

令和9年12月の部活動から地域クラブへの完全展開を見据えて、その受け皿となる地域クラブの運営団体を募集します。

併せて、地域クラブ活動の指導の担い手の確保を図るため、スポーツや文化芸術活動の実技に精通し、安全な指導ができる人材及び地域クラブ活動の運営を支援する人材(指導者・支援者)を登録する「三木市地域クラブ活動指導者人材バンク」を設置し、その登録者を募集します。団体の募集及び指導者人材バンクの募集は、8月1日から開始します。

01 三木市における地域クラブ活動展開ガイドライン [PDFファイル/1.25MB]

02 三木市地域クラブ運営方針 [PDFファイル/514KB]

三木市地域クラブ団体の募集

03 三木市地域クラブ募集要項 [PDFファイル/2.68MB]

03-1 質問書 [Wordファイル/18KB]

03-2 三木市地域クラブ登録申請書(様式2) [Excelファイル/24KB]

03-3 委託金_収支計画書 [Excelファイル/17KB]

三木市地域クラブ活動指導者・支援者人材バンクの募集

04 三木市地域クラブ活動指導者・支援者人材バンク募集要項 [PDFファイル/2.34MB]

04-1 三木市地域クラブ活動指導者・支援者登録申請書兼同意書 [Wordファイル/19KB]

05 兵庫県中学校体育連盟主催大会への地域クラブの参加資格の特例について [PDFファイル/122KB]

06 地域クラブ団体募集チラシ [PDFファイル/1.23MB]

指導者・支援者人材バンクの電子申請はこちらから↓

https://apply.e-tumo.jp/city-miki-hyogo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=656<外部リンク>

地域クラブに関するQ&A

地域クラブに関していただきましたご質問やご意見について、Q&Aでとりまとめています。

地域クラブに関するQ&A(R7.8.5現在) [PDFファイル/8.83MB]

問合せ先

〒673-0492 三木市上の丸町10番30号 三木市教育委員会 教育総務部 文化・スポーツ課

電話:0794-82-2000(代)(内線3553)

※窓口受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日、祝日日を除く。)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

地域クラブ活動への展開