✨大盛況でした✨
みなさんのでき上がった作品

参加してくださった皆さま ありがとうございました✨
こういう↓陶芸のワークショップをしました

一番上に小さな文字で書いてあるのですが、
みき歴史資料館と堀光美術館の時の記念日を意識したコラボ企画なのです。
みき歴史資料館の二階では企画展として「東播系須恵器の話をしよう」を開催しています。
そこで、陶芸教室の前に10分ほどみき歴史資料館の学芸員さんから解説していただきながら
展示をみせていただき、文化財の平安時代のお皿なんかも見せていただき
気持ちを高めて、いざ陶芸!!


いろいろな作品ができました✨
乾かして、先生が窯で焼いてくださいます。
4月12日土曜
アルコールインクアートのワークショップをしていただきました
講師は ひとみともか先生
参加者はのべ28人でした
100色以上の色から
自分好みの作品をつくりあげる楽しさに
みなさん夢中になっておられました✨
出来上がったのは、この世に一つだけのボールペン✨

ひとみともか先生ありがとうございました!!!💛