トレーニングルームを使用したい トレーニングルームの利用可能時間 利用するときのルール 感染防止対策等
宝くじ収益金による社会貢献広報事業助成金を活用し令和4年7月にトレーニング機器を大幅に更新しました。
有酸素運動機器2機種を各3台ずつに増やすとともに重りを使った筋力トレーニング機器3機種を拡充しました。
体力向上や健康増進のためご活用ください。
緑が丘町公民館のトレーニングルームを初めて利用される方は、必ず講習会を受講して下さい。
機器の使い方や、基本的なトレーニングの方法と注意事項などを説明します。
※日程は変更する場合があります。
年月 | 開催日時 | 申込締切 |
---|---|---|
2023年 6月 |
6月27日(火曜日)19時00分~20時00分 |
6月26日(月曜日) |
2023年 7月 | 7月25日(火曜日)19時00分~20時00分 | 7月24日(月曜日) |
※2年間続けて利用がない場合は会員の資格がなくなります。再度利用者講習会を受講して下さい。
利用時間 午前8時30分~午後9時45分まで(平日・土曜日)
午前8時30分~午後4時45分まで(日曜日・祝日)
三木市民、または市内の企業や学校に通勤・通学している人で、緑が丘町公民館の実施するトレーニングルーム利用者講習を受講した人。(中学生以下は除く。)
1か月1,000円(月会費)、または1回200円(日々会費)のどちらかを選択できます。
利用者講習を受講した方には会員証を交付します。以降は、使用する月の初回に会員証を提出して、月会費を納入し更新してください。(会員証の裏面に領収印を押印します。)
開室日時 | 月~土曜は、午前8時30分~午後9時45分 日曜日・祝日は、午前8時30分~午後4時45分 |
---|---|
休館日 |
毎月末日、年末年始(12月28日~1月4日) |
※わからないことがありましたら公民館職員にお尋ねください。