ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 三木市制施行70周年

三木市制施行70周年

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年4月1日更新
<外部リンク>

三木市は、昭和29年(1954年)に誕生し、令和6年(2024年)7月1日に市制施行70周年を迎えました。ロゴマーク
この記念すべき節目の年を、全市をあげて祝いました。

☆市制施行70周年カウントダウン写真バックナンバーページ☆ 

カウントダウン写真の一覧

市制施行70周年のPR

市制施行70周年をPRするため、懸垂幕(市役所)及び横断幕(吉川図書館前)を掲示しました。

懸垂幕 横断幕       

募 集

事業パートナー登録制度

市制施行70周年を一緒に盛り上げ、ご協力頂ける事業者・団体を事業パートナーとして募集しました。

詳細はこちらから

 

記念事業

三木市制施行70周年記念式典を開催

開催日

令和6年7月7日(日曜日)午後1時30分~

場所

三木市文化会館 大ホール(三木市福井1937)

主な内容

(1)記念表彰式

 ・三木市選奨規則による表彰 15名

 ・三木市市民表彰規則による表彰 54名、8団体

 ・三木市議員待遇者表彰 2名

 ※被表彰者は別添のとおり

被表彰者一覧 [PDFファイル/185KB]

(2)三木若者ミーティング研究成果発表会

 ・若者ミーティング代表チームによる発表

  ★詳細は下記画像をクリック!★

広報誌

三木の祭り屋台大集合​

市制施行70周年を迎えるにあたり、記念すべき節目の年を市民のみなさまと一緒に祝い、盛り上げるため、「三木の祭り屋台大集合」の実施しました。三木市の誇る文化資源「祭り屋台」が一堂に集い、圧巻の姿を見せていただきました!

開催日:令和6年10月26日(土曜日)午前9時~午後2時

詳細はこちらから

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

カウントダウン写真バックナンバー
ロゴマーク
記念事業(実施済)