ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 三木市消防本部 > 危険物安全週間が展開されました

危険物安全週間が展開されました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年6月30日更新
<外部リンク>

危険物安全週間

令和7年度危険物安全週間推進標語

 「危険物無事故へ挑むゴング鳴る」
  
 【期間】 令和7年6月8日(日曜日)から令和7年6月14日(土曜日)

 

 【主な活動内容】 

 ★ 消防本部に懸垂幕や市内各所にのぼり旗を掲出

 ★ 事業所等に啓発ポスターを配布

 ★ 危険物施設 立入検査

 ★ 危険物施設での消防総合訓練を実施​

安全週間ポスター

[消防本部2階エントランスホール パネルに危険物安全週間ポスター掲示] 

 

 大村コスモのぼり旗のぼり旗

[市内ガソリンスタンド のぼり旗掲出] (6月8日~6月14日)

 

 懸垂幕

[消防本部 訓練棟に危険物安全週間懸垂幕掲出] (6月8日~6月14日)

 

大栄環境安全週間訓練 

 [大栄環境(株)三木リサイクルセンターで消防総合訓練を実施](6月8日)

 

危険物安全週間実施要綱 [PDFファイル/114KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)