ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
地震に備えましょう(家庭編)
家の中
落下・転倒防止対策
- テレビは高いところに置かない。
- 棚やタンスの上に重い物を置かない。
- 本棚やロッカーなどの収納物は、軽いものを上に、重いものを下に置く。
- 家具は固定できるものは固定する。家具の転倒を防止する方法は、直接柱に固定するか、間柱、胴縁に固定するとよいでしょう。いずれの場合も、家具との間に遊びができないように注意。木ねじ、ヒートン、L型金具があればOkです。本棚の本を固定する。棚ごとにひもで本を固定します。本棚も忘れずに固定。
火災防止策
- 暖房器具の耐震自動消火装置が作動するかどうかを定期点検する。
- カーテンはできるだけ防炎加工のものに。
- ガスレンジなど火元のまわりは不燃化するとともに、いつも整理整頓を。
- 消火器は一定のところに置き、まわりに物を置かない。
- ガス台の上には棚などをつくらない。
身の安全対策
- 室内にガラスが飛散した場合を考え、スリッパの用意を。
- 幼児やお年寄りの部屋、寝室にはできるだけ高さのある家具を置かない。
- ガラス戸の近くには家具を置かない。
- 階段には、すべり止めや手すりをつける。
非常持出品の備え
非常食
(家族3日分の食料)
- 飲料水(水筒・ビン入り)
- カンパン
- 缶づめ類(缶切り)
- ビスケット
- インスタントラーメン
救急セット
- 消毒薬
- 傷ぐすり
- 脱脂綿
- 包帯
- ガーゼ
- ばんそうこう
- ハサミ
- 家庭常備薬
衣類
- セーター
- ジャンパー
- 下着1~2枚
- 靴下
- タオル・石けん
- 軍手・厚手のゴム手袋
- 毛布または寝袋
その他
- 現金
- 預金通帳
- 印鑑
- 証書類
- 懐中電灯
- 電池
- ローソク
- マッチ・ライター
- トランジスタラジオ
- サラシ1反
- 防水ビニールシート
- 組ひも
- ナイフ
赤ちゃんがいる場合
お年寄がいる場合
家の外
- プロパンガスのボンベは鎖でしっかり固定する。
- ブロック塀や石垣のくずれは補強する。
- 不安定な屋根上のアンテナや屋根瓦は補強する。
- ベランダの植木鉢などの整理整頓を。