会期:2月8日(土曜日)~24日(月曜日)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
休館日: 2月10日(月曜日)12日(水曜日)17日(月曜日)
会期は2月24日(月曜日)までです。
最終日は月曜日ですが、祝日なので開館しております✨
日 時:2月9日(日曜日)午後1時~2時30分
会 場:堀光美術館 1階展示室
講 師:牛丸 好一 氏(書道団体飛雲会 会長)
公森 仁 氏(三木市美術協会 顧問)
内 容:桑鳩最後の弟子で三木市出身の書家の作品をゆかりの方を招いて解説。前衛書道鑑賞の楽しみ方、創作方法など。
たくさんの方にご参加いただき
楽しんでいただきました😊😊😊
講師の公森先生と牛丸先生の軽快なトークで会場は笑いに包まれました
三人の先生がたのゆかりのある方々からのお話は
涙ぐむかたもおられたり、
いきいきとした、先生方が書と向かい合う姿が目に浮かんできました。
教育長もこどものころに神澤先生に書を習っておられたというお話をしてくださいました✨✨
2月8日土曜 エフエムみっきい堀光美術館だよりに堀光美術館館長が出演しました
↓放送のようすです
エフエムみっきい堀光美術館だより「桑鳩の弟子三人展」 [その他のファイル/15.15MB]