項目 | 担当 |
---|---|
【臨時記者発表】 | |
第388回三木市議会臨時会提出議案の概要 [PDFファイル/180KB] (別紙)第388回三木市議会臨時会提出議案の概要 [PDFファイル/165KB] |
総合政策部 企画政策課 |
項目 | 担当 |
---|---|
【イベント・行政のお知らせなど】 | |
「市民じんけんの集い」を開催 [PDFファイル/248KB] | 市民生活部 人権推進課 |
人権作文・標語・ポスターの入賞作品が決定 [PDFファイル/240KB] (別紙)「差別をなくする輪をひろげよう」市民運動作品入賞者(敬省略) [PDFファイル/535KB] |
市民生活部 人権推進課 |
北播磨意思疎通支援協会主催「啓発講座」を実施 [PDFファイル/259KB] | 健康福祉部 障がい福祉課 |
「令和7年度手話まつり」を開催 [PDFファイル/247KB] | 健康福祉部 障がい福祉課 |
大阪・関西万博に三木金物のシンボル「金物鷲」を出展 [PDFファイル/623KB] | 産業振興部 商工振興課 |
「みき市議会だより」に関するアンケートを実施 [PDFファイル/253KB] | 議会事務局 |
紙芝居『平和を祈り続けた谷川静雄さんの広島原爆体験記』を作成 [PDFファイル/240KB] | 教育総務部 図書館 |
三木市地域クラブ「みきティブ」指導者・支援者人材バンク登録者の募集 [PDFファイル/234KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |
三木市地域クラブ「みきティブ」児童、生徒及び保護者説明会の開催 [PDFファイル/229KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |
項目 | 担当 |
---|---|
【イベント・行政のお知らせなど】 | |
「スマホなんでもサポート号」を7月から9月に実施 [PDFファイル/303KB] | 総合政策部 デジタル推進課 |
項目 | 担当 |
---|---|
【イベント・行政のお知らせなど】 | |
神戸電鉄の大型窓ステッカーで三木市をPR [PDFファイル/277KB] | 総合政策部 縁結び課 |
公用車(三菱ミニキャブ(軽トラック))1台を売却 [PDFファイル/228KB] | 総務部 財政課 |
令和7年「夏の交通事故防止運動」を実施 [PDFファイル/229KB] | 市民生活部 生活安全課 |
第3回 三木市学校給食審議会を開催 [PDFファイル/237KB] | 教育総務部 教育施設課 |
「第41回みなぎの書道展」作品を募集 [PDFファイル/261KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |
「青少年芸術祭2025 第39回三木市吹奏楽祭」を開催 [PDFファイル/225KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |
企画展「第5回アート・ティーン公募展」を開催 [PDFファイル/221KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |
夏の美術館で「ワークショップ」を開催 [PDFファイル/201KB] | 教育総務部 文化・スポーツ課 |