ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・文化・スポーツ > 図書館 > > 三木市立図書館 > 吉川図書館 紙芝居『平和を祈り続けた谷川静雄さんの広島原爆体験記』完成!
トップページ > 分類でさがす > 地図でさがす > 施設一覧 > 図書館 > > 三木市立図書館 > 吉川図書館 紙芝居『平和を祈り続けた谷川静雄さんの広島原爆体験記』完成!

吉川図書館 紙芝居『平和を祈り続けた谷川静雄さんの広島原爆体験記』完成!

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月16日更新
<外部リンク>

《語り継ぐ、戦争の記憶と記録》

令和7年3月16日に吉川図書館で開催した歴史講演会において発表された体験記の紙芝居が完成しました。
三木市(吉川町)出身の谷川静雄さんが実際に体験した戦争や原爆体験を、藤田均さん(よかわ歴史サークル)が生前の谷川さんに聞き取りを行い内容を文章化されたものに、吉川町在住の辻田幸世さんが絵付けし、多くの方にご活用いただけるように、吉川図書館で紙芝居に仕上げました。
戦後80年を迎え、戦争のない平和な時代が永く続くように願いを込めた作品です。
どうぞ、ご利用ください。

紙芝居『平和を祈り続けた谷川静雄さんの広島原爆体験記』

内容:吉川町に生まれ育った谷川静雄さんが出兵先の広島で体験した苦難の日々と、後年語り部として活躍された体験記。

所蔵:中央図書館(館内閲覧1部)、吉川図書館(館内閲覧1部、貸出可能1部)

 

広島原爆体験記の写真  広島原爆体験記の写真広島2