本文
イベントカレンダー(ガントチャート式)
2024年10月
日付 | 三木市役所行事 |
---|---|
9月30日~10月4日 | 第2回高齢者福祉センター水墨画教室作品展 |
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第2回高齢者福祉センター水墨画教室作品展 (9月30日から10月4日)
高齢者福祉センター
|
||||||
姉妹都市フェデレーション市訪問団が三木市へ訪問します (10月1日から10月9日)
市民協働課
|
||||||
決算特別委員会
議会事務局
|
令和6年度人権フォーラム ~わたしのひとこと~
人権推進課
|
決算特別委員会
議会事務局
|
墨華香るまちフェスティバル みなぎの書道展 (10月5日から10月13日)
文化・スポーツ課
|
|||
【受付終了】 吉川図書館 ぬいぐるみのおとまりかい
図書館
|
||||||
姉妹都市フェデレーション市訪問団が三木市へ訪問します (10月1日から10月9日)
市民協働課
|
堀光美術館 特別企画展 「I N G ひょうご展 2024 」ご案内 (10月10日から11月5日)
堀光美術館
|
|||||
墨華香るまちフェスティバル みなぎの書道展 (10月5日から10月13日)
文化・スポーツ課
|
||||||
決算特別委員会
議会事務局
|
市民ふくし相談(第2水曜日) (毎月 第2水曜)
福祉課
|
令和6年度第1回三木市行政不服審査会を開催します。
企画政策課
|
SAGA2024障害馬術観戦ツアー開催
観光振興課
|
|||
14日 (スポーツの日)
|
||||||
墨華香るまちフェスティバル みなぎの書道展 (10月5日から10月13日)
文化・スポーツ課
|
三木市スポーツ協会設立70周年記念事業
文化・スポーツ課
|
市民ふくし相談(第3水曜日) (毎月 第3水曜)
福祉課
|
決算特別委員会
議会事務局
|
みき歴史資料館 企画展「地域の歴史を次世代へ―どこにでもあるけど、そこにしかないもの―」 (10月19日から12月22日)
みき歴史資料館
|
||
堀光美術館 特別企画展 「I N G ひょうご展 2024 」ご案内 (10月10日から11月5日)
堀光美術館
|
||||||
第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ (10月16日から10月27日)
選挙管理委員会事務局
|
||||||
決算特別委員会
議会事務局
|
||||||
堀光美術館 特別企画展 「I N G ひょうご展 2024 」ご案内 (10月10日から11月5日)
堀光美術館
|
||||||
第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ (10月16日から10月27日)
選挙管理委員会事務局
|
||||||
みき歴史資料館 企画展「地域の歴史を次世代へ―どこにでもあるけど、そこにしかないもの―」 (10月19日から12月22日)
みき歴史資料館
|
||||||
第63回三木市菊花展覧会 (10月21日から11月8日)
文化・スポーツ課
|
||||||
フードドライブ in 三木 2024 (10月23日から10月24日 2日毎)
環境政策課
|
市民ふくし相談(第4土曜日) (毎月 第4土曜)
福祉課
|
|||||
堀光美術館 特別企画展 「I N G ひょうご展 2024 」ご案内 (10月10日から11月5日)
堀光美術館
|
||||||
第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ (10月16日から10月27日)
選挙管理委員会事務局
|
中央公民館 ワイヤークラフト教室
中央公民館
|
令和6年度第1回介護保険運営協議会
介護保険課
|
令和6年度みきっ子未来応援協議会第1回子育て環境部会を開催します
こども福祉課
|
|||
みき歴史資料館 企画展「地域の歴史を次世代へ―どこにでもあるけど、そこにしかないもの―」 (10月19日から12月22日)
みき歴史資料館
|
||||||
第63回三木市菊花展覧会 (10月21日から11月8日)
文化・スポーツ課
|
||||||
第45回記念三木市民合唱祭
文化・スポーツ課
|