JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
三木市上の丸町
神戸電鉄粟生線三木上の丸駅下車徒歩5分
駐車場あり(約20台分)
みき歴史資料館(ガイダンス施設)、標識、史跡説明板、旧上の丸庁舎解体
本丸の南西に位置する。みき歴史資料館、堀光美術館等がある。
昭和55・56年度、平成16~19年度に、三木市教育委員会が発掘調査を実施した。特に昭和55・56年度調査において、埋められた備前焼大甕群、L字状の内堀と土塁の痕跡、外堀、井戸、溝状遺構等を検出した。
三木城二の丸跡 測量図
現況(北東から)
みき歴史資料館
三木城を極めるコース [PDFファイル/7.16MB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
このページを見ている人はこんなページも見ています