ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 三木市立みき歴史資料館 > 三木城本丸跡・二の丸跡の発掘調査(終了しました)

三木城本丸跡・二の丸跡の発掘調査(終了しました)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年12月15日更新
<外部リンク>

三木城本丸跡・二の丸跡の発掘調査

概要

国指定史跡「三木城跡及び付城跡・土塁」のうち、中核をなす三木城本丸跡・二の丸跡について、遺構の確認や整備を行うに当たり、令和4年度から6年度にかけて発掘調査、令和7年度に調査報告書の作成を予定しています。本年度は、三木城本丸跡・二の丸跡の発掘調査を実施しました。

調査事業地

三木市上の丸町(上の丸公園・旧上の丸庁舎跡)

調査期間

令和6年11月12日(火曜日)~12月13日(金曜日) 
調査区を3か所設定し、表土掘削、遺物包含層掘削、遺構面検出、遺構掘削、埋め戻し作業を行った。

発掘調査成果

R6-1調査区全景(西から)

R6-1調査区全景 (西から)

 

R6-2調査区全景(西から)

R6-2調査区全景 (西から)

 

R6-3 調査区全景(西から)

R6-3調査区全景 (西から)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)