ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 三木市立みき歴史資料館 > 【受付終了】みき歴史資料館 歴史講座「播磨三木城攻めの付城群」

【受付終了】みき歴史資料館 歴史講座「播磨三木城攻めの付城群」

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月25日更新
<外部リンク>

※館内空調が故障したため、会場が変更になりました。

歴史講座「播磨三木城攻めの付城群」

内容

天正6年(1578)3月~天正8年1月に三木城主別所長治と羽柴秀吉を大将とする織田方との間で繰り広げられた三木合戦について、主に織田方が築いた付城の構造を通して、その実像に迫ります。

日時

令和7年8月24日(日曜日)10時30分~12時

講師

金松 誠(当館係長)

会場

三木市立勤労者福祉センター(サンライフ三木) 2階 研修室
​〒673-0433 三木市福井1933-12
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/31/2853.html

参加費

無料

定員

先着54名(会場変更に伴い、人数を変更しました)

申込方法

三木市電子申請システムにて受付 
※定員に達したため、受付は終了しました。

 

二位谷奥付城跡

二位谷奥付城跡A