JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
令和7年4月19日~6月22日
かつて、三木の窯跡では都の寺院造営のため瓦を生産していました。そのかたわら日常雑器である東播系須恵器が生産されました。本展では三木窯で発掘された東播系須恵器と瓦を展示しました。
令和7年7月19日~9月28日
三木における近代の戦争について、地域史の視点を軸に、出征兵士の日記や戦時下の資料などを通して紹介しました。
このページを見ている人はこんなページも見ています