ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2025年大阪・関西万博に向けた取組

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年5月13日更新
<外部リンク>

香味醗酵金物鷲米

三木市のフィールドパビリオン/万博期間中のイベントカレンダー/万博に向けた取組

三木のフィールドパビリオンプログラムを展開中!!

テロワール<外部リンク> いちご 包丁<外部リンク> 上田桑鳩<外部リンク>
甲冑<外部リンク> ジャムづくり<外部リンク> 乗馬<外部リンク> 稲見酒造<外部リンク>
鰹節<外部リンク> 防災公園<外部リンク> 肥後守<外部リンク> Fp<外部リンク>

万博期間中のイベントカレンダー

2025年大阪関西万博の三木市関連イベント一覧
イベント名 概要(期間、場所、出展者)
4月

Japan Expo Paris in Osakaの様子

Japan Expo Paris in Osaka<外部リンク>

(万博会場)

【期間】4月26日(土曜日)、4月27日(日曜日)

【場所】EXPOメッセ「WASSE」

【出展者】三木商工会議所・三木金物商工協同組合連合会

出展当日の様子はこちら

5月

 

ひょうごフィールドパビリオンのロゴ

ひょうごフィールドパビリオンフェス2025<外部リンク>

(万博会場)

【期間】5月26日(月曜日)~5月30日(金曜日)

【出店場所】ギャラリーWEST、ポップアップステージ西

【出展者】

  • おうちごはんcaféそらまめ(26日、ギャラリーWEST)
  • 吉川まちづくり公社(26日、ギャラリーWEST)
  • 三木市(27日、ギャラリーWEST)
  • 株式会社永尾かね駒製作所(27日、ギャラリーWEST)
  • 三木市美術協会(27日、ギャラリーWEST、ポップアップステージ西)
  • 三木市立みき歴史資料館(28日、ギャラリーWEST)

5月

6月

地方創生SDGsフェスキービジュアル
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment

地方創生SDGsフェス<外部リンク>

(万博会場)

【期間】5月28日(水曜日)~6月1日(日曜日)

【場所】EXPOメッセ「WASSE」

【出展者】三木市、株式会社香味醗酵

6月

フランスとの交流の様子

KANSAI Tourist Information

(万博会場)

【期間】6月18日(水曜日)

【場所】KANSAI Tourist Information

【出展者】三木市(第7回はなやかKANSAI魅力アップアワード受賞事業者)

第7回はなやかKANSAI魅力アップアワードについてはこちら<外部リンク>

7月

ひょうご楽市楽座画像

ひょうご楽市楽座<外部リンク>

(万博会場外)

【期間】7月5日(土曜日)~7月6日(日曜日)

【場所】尼崎フェニックス事業用地(「尼崎万博P&R駐車場」隣接地)

【出展者】三木市、三木市美術協会(書家 井関春龍)

本イベントビジュアルは兵庫県内で活躍するアーティスト11名のコラボレーションによりデザインされました。
参加アーティスト ※順不同 ROB the Hunchback. BEEF OR CHICKEN トモカネアヤカ KOTARO KIMURA KAZUYA TANAKA からじくぇー Paintgain Caroline BONSOO NIRO PEPE 

金物鷲と昇龍

LOCAL JAPAN展<外部リンク>

(万博会場)

【期間】7月28日(月曜日)~7月31日(木曜日)

【場所】EXPOメッセ「WASSE」

【出展者】三木金物商工協同組合連合会

あわせてこちらもご確認ください。
大阪・関西万博における万博首長連合催事 「LOCAL JAPAN展」に金物鷲を出展します

9月

内閣官房万博国際交流プログラムにおけるスーツケースプロジェクト

ひょうごEXPO41-HYOGO REGIONAL DAY-
三木市の日
<外部リンク>

(万博会場)

【期間】9月13日(土曜日)

【場所】関西パビリオン 兵庫県ゾーン

【出展者】三木市

三木市の取組について

2025年大阪・関西万博を機に三木市を日本全国や海外にPRすることや、地域資源のさらなる向上をめざして取り組んでいます。

地方創生SDGsフェスへの出展決定​

万博に向けて近畿経済産業局と連携中

ひょうごフィールドパビリオン関連事業展開中

内閣官房万博国際交流プログラムの推進に関する調査事業

2025年大阪・関西万博について

万博のロゴ<外部リンク>

「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。​そして、2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。

 

​2025年大阪・関西万博のHPはこちら

https://www.expo2025.or.jp/<外部リンク>