ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
対象者
開催地域
託児
費用
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年7月

1 火曜日
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
2 水曜日
3 木曜日
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
13時00分~16時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
4 金曜日
人権に関することでお悩みの方のために、人権擁護委員が人権相談を受け付けています。
開催期間
2025年4月4日(金曜日)から 2025年12月5日(金曜日)毎月 第1金曜
開催時間
13:00~16:00
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
人権推進課
「親子遊び&保護者向け講演」
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
自由が丘幼稚園
お問い合わせ
自由が丘公民館
5 土曜日
≪玉田尚之カメラワークショップ ~あじさい編~≫ ※要申込
現在「三木あじさい祭り2025」にてコラボ企画を実施している、写真作家玉田尚之氏によるカメラワークショップを、あじさいフローラみきにて開催します。
 15,000株のアジサイが咲き誇る最盛期に、写真作家によるカメラ・スマホでの撮影などが学べます。
開催時間
7月5日(土曜日)
第一部:午前10時から
第二部:午後1時から
(1時間半程度)
・場    所  あじさいフローラみき
・参 加 料  300円(あじさいフローラみきあじさいの森入園料)
・参加定員  午前・午後共に先着20名
・受付開始  6月18日(水曜日)
・申込方法  堀光美術館 0794-82-9945
開催場所
あじさいフローラみき
お問い合わせ
堀光美術館
中央図書館 おはなし会 イベント子育て 事前申込不要
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)
開催場所
三木市立中央図書館
お問い合わせ
図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
三木市では、少子化の中において、中学生にとって望ましいスポーツ・文化芸術活動の環境を確保・維持するため、学校部活動の地域クラブへの展開を進めています。このたび、この取組の趣旨に沿って、三木市地域クラブを運営する団体を募集するため説明会を開催します。
開催時間
(1)スポーツ団体 :午後3時~4時
(2)文化・芸術団体:午後4時30分~5時30分
開催場所
教育センター大研修室
お問い合わせ
文化・スポーツ課
6 日曜日
おはなしサークルすくすくの皆さんによる、たなばたのおはなし会を開催します。
たなばたにちなんだ絵本の読み聞かせと工作をします。
開催時間
11時00分~11時45分
開催場所
吉川図書館
お問い合わせ
図書館
7 月曜日
8 火曜日
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
別所町公民館 スマホ教室 講演・講座・セミナー 事前申込必要
「学んで、楽しもう スマホ教室」~スマサポ号でセミナー~
*スマホ・サポート専用車内での開催となります。
開催時間
11時~17時
開催場所
別所町公民館 駐車場
お問い合わせ
別所町公民館
緑が丘町公民館の乳幼児教育学級です。
(緑が丘町公民館の乳幼児学級に入会されている方が対象です。事前申し込み必要)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
中央公民館
お問い合わせ
中央公民館
9 水曜日
開催期間
2021年11月10日(水曜日)から 毎月 第2水曜
開催時間
10時00分~15時00分
開催場所
市民活動センター
お問い合わせ
福祉課
自由が丘公民館 高齢者教室 第3回 講演・講座・セミナー 事前申込必要
「交通安全教室・詐欺防止」
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
男の料理教室 講演・講座・セミナー 事前申込必要
メニューは当日のお楽しみ♪(試食、後片付けまで)
開催時間
9時半~12時半頃
開催場所
別所町公民館 2階 料理実習室
お問い合わせ
別所町公民館
開催時間
10時30分~15時00分
開催場所
三木市勤労者体育センター
お問い合わせ
商工振興課
10 木曜日
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
13時00分~16時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年4月10日(木曜日)から 2026年3月12日(木曜日)毎月 第2木曜
開催時間
13時30分~16時30分
開催場所
成年後見支援センター(総合保健福祉センター2階)
お問い合わせ
高齢福祉課
「ローフード
 ~自身をデザインするナチュラルフード~」
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
ママと小さな子どものためのファミリーサロンです。毎月第2木曜日に開催しています。
どなたでもご参加いただけます。
開催時間
10時30分~12時
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
11 金曜日
「七夕まつり」
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
12 土曜日
中央図書館 おはなし会 イベント子育て 事前申込不要
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)
開催場所
三木市立中央図書館
お問い合わせ
図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
13 日曜日
美化運動の一環として市内一斉清掃を実施します。

日頃、行き届かない屋外の溝掃除や草刈りを地域ぐるみで行い、ごみのない清潔で快適なまちづくりを進めましょう。
開催時間
午前6時から11時まで
開催場所
市内全域の自治会単位に指定する場所
お問い合わせ
環境課
小説家・貴戸湊太さんによる本にまつわるトークと、太神楽師・豊来家玉之助さんによる曲芸のコラボレーション!
開催時間
13時30分~15時00分(13時00分開場)
開催場所
三木市立中央図書館 1階 視聴覚室
お問い合わせ
図書館
14 月曜日
15 火曜日
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
「ミニ胡蝶蘭 鉢植え体験教室」

市と連携してまちづくりに取り組む大和ハウス工業による教室「花育」により、人と人、人と地域の絆を深めます。

講師 大和ハウス工業株式会社 栽培事業開発室
開催時間
7月15日(火曜日)
午前10時00分~11時00分
開催場所
三木市立高齢者福祉センター
お問い合わせ
高齢者福祉センター
申込みを受け付けた方のみの参加になります。
開催時間
10時30分~11時45分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
16 水曜日
開催期間
2021年10月20日(水曜日)から 毎月 第3水曜
開催時間
10時00分~15時00分
開催場所
市民活動センター
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2024年4月17日(水曜日)から 毎月 第3水曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
市役所5階501会議室
お問い合わせ
秘書広報課
みんなで助かる防災~私にできることを考えよう~
講師:相川康子さん
開催時間
10時から11時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
男女共同参画センター
17 木曜日
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
13時00分~16時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
人権に関することでお悩みの方のために、人権擁護委員が人権相談を受け付けています。
開催期間
2025年4月17日(木曜日)から 2026年3月19日(木曜日)毎月 第3木曜
開催時間
13:00~16:00
開催場所
三木市役所2階入札控室
お問い合わせ
人権推進課
「『仏教』と『生きる』ということ」 講師:妙覚寺住職 森田直道さん
開催時間
13時30分~15時00分
開催場所
志染町公民館 1階大会議室
お問い合わせ
志染町公民館
18 金曜日
開催時間
14時~
開催場所
教育センター 4階 大研修室
お問い合わせ
教育総務課
19 土曜日
中央図書館 おはなし会 イベント子育て 事前申込不要
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)
開催場所
三木市立中央図書館
お問い合わせ
図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
今年は開館10周年を記念したイベントが盛りだくさんです!
開催期間
2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月21日(月曜日)
開催時間
10時00分~18時00分
開催場所
三木市立中央図書館 
お問い合わせ
図書館
令和7年度三木市山田錦生産者の集い 講演・講座・セミナー 申込終了
山田錦生産者と酒蔵が育んできた歴史や山田錦生産者が培ってきた技術を次の世代に伝える
開催時間
1 3 時3 0 分~ 1 6 時30 分
開催場所
三木市教育センター(4階)大研修室
お問い合わせ
農業振興課
20 日曜日
今年は開館10周年を記念したイベントが盛りだくさんです!
開催期間
2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月21日(月曜日)
開催時間
10時00分~18時00分
開催場所
三木市立中央図書館 
お問い合わせ
図書館
21 海の日 月曜日
今年は開館10周年を記念したイベントが盛りだくさんです!
開催期間
2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月21日(月曜日)
開催時間
10時00分~18時00分
開催場所
三木市立中央図書館 
お問い合わせ
図書館
狩猟の魅力体験会 講演・講座・セミナー 事前申込必要
有害鳥獣捕獲活動の紹介や射撃見学を体験することができる狩猟の魅力体験会が開催されます。
開催時間
午後0時30分~午後5時
開催場所
兵庫県立総合射撃場
お問い合わせ
農業振興課
22 火曜日
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
緑が丘町公民館のトレーニングルーム利用者向けの講習会です。
開催時間
19時00分~20時00分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
23 水曜日
女性のための弁護士相談
開催期間
2025年4月23日(水曜日)から 2026年3月25日(水曜日)毎月 第4水曜
お問い合わせ
男女共同参画センター
緑が丘町公民館「サマースクール」
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 1階 多目研修室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
24 木曜日
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
13時00分~16時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
25 金曜日
【参加者募集】 吉川児童館 あつまれKids7月「パステルアートで宝箱アートを作ろう!! イベント子育て文化講演・講座・セミナー 申込終了
開催時間
午前10時から午前11時30分まで。
開催場所
吉川児童館
お問い合わせ
吉川児童館
「遠足(西脇Miraie)」
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 1階 多目研修室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
市内小学生が対象です。
開催時間
16時30分~17時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
26 土曜日
開催期間
2021年10月23日(土曜日)から 毎月 第4土曜
開催時間
10時00分~15時00分
開催場所
市民活動センター
お問い合わせ
福祉課
中央図書館 おはなし会 イベント子育て 事前申込不要
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)
開催場所
三木市立中央図書館
お問い合わせ
図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
開催期間
2025年7月5日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
緑が丘町公民館
お問い合わせ
緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 第2研修室・相談室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
27 日曜日
緑が丘町公民館「サマースクール」
開催時間
9時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 第2研修室・相談室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
企画展「三木の近代と戦争」の関連イベントとして、ギャラリートーク(展示解説会)を開催します。
開催時間
7月27日(日曜日)・9月15日(月曜日・祝日)
10時~11時
開催場所
みき歴史資料館
お問い合わせ
みき歴史資料館
28 月曜日
サマースクール「ポスター教室」(5・6年)
開催時間
9時00分~12時00分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
開催時間
9時20分~15時30分
開催場所
有馬芳香堂
お問い合わせ
緑が丘町公民館
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
中央公民館
お問い合わせ
中央公民館
29 火曜日
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年5月13日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
サマースクール「ポスター教室」(3・4年)
開催時間
9時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
30 水曜日
サマースクール「ポスター教室」(1・2年)
開催時間
9時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
31 木曜日
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
開催期間
2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜
開催時間
13時00分~16時00分
開催場所
男女共同参画センター
お問い合わせ
男女共同参画センター
普段は見ることのできない夜の図書館の探検を楽しみながら、本の探し方や図書館の利用方法も学べるイベントです。
開催時間
19時00分~20時30分
開催場所
中央図書館
お問い合わせ
図書館

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込必要
みっきぃドリームチャレンジ2025
2025みっきぃドリームチャレンジ
開催期間
2025年4月1日(火曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
お問い合わせ
ゴルフのまち推進課
イベント文化 事前申込不要
みき歴史資料館 時の記念日展
「みっきぃ子午線フェスタ2025」の関連イベントとして、市内に点在する子午線標識やモニュメント等をパネルで紹介します。
開催期間
2025年6月7日(土曜日)から 2025年7月12日(土曜日)
開催時間
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
開催場所
三木市立みき歴史資料館
お問い合わせ
みき歴史資料館
イベント講演・講座・セミナー 事前申込不要
令和7年度同和教育セミナー
令和7年度同和教育セミナー(第1回)
開催期間
2025年6月20日(金曜日)から 2025年7月4日(金曜日)
開催時間
午後7時00分から午後8時30分
開催場所
三木市立教育センター 大研修室
お問い合わせ
人権推進課
イベント文化 事前申込不要
堀光美術館 「版画展」のご案内
公募展で入賞を重ねるなどの実績をもち、三木の刃物を使用 する複数の木版画作家と、リトグラフ、シルクスクリーン他、版画家31名の作品を展示

≪ワークショップ 木版画摺り体験≫ ※申込不要
はがきサイズの木版画の摺り体験をしてみよう(15分程度)
日   時   7月5日(土曜日)、6日(日曜日)、12日(土曜日)、13日(日曜日)、19(土曜日)、
         20日(日曜日)、21日(月、祝)
         午前10時~午後4時30分(随時受付)
場   所   堀光美術館小展示室
参 加 料   無料
講   師   森口朝光氏
≪彫刻刀研ぎ方講習会見学≫ 
世界的にも有名な三木の彫刻刀の刃物研ぎの実演
協  力   道刃物工業株式会社
日  時   7月11日(金曜日)
日  時   午後1時30分から
場  所   堀光美術館
参 加 料   無料
開催期間
2025年6月28日(土曜日)から 2025年7月21日(月曜日)
開催時間
午前10時~午後5時 
※入館は閉館時間の30分前まで、
 (最終日は午後3時30分まで)
開催場所
堀光美術館
お問い合わせ
堀光美術館
イベント子育て講演・講座・セミナー 事前申込必要
7月の乳幼児セミナー
たなばた会
藍の葉のたたき染め
開催期間
2025年7月3日(木曜日)から 2025年7月28日(月曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
三木南交流センター
お問い合わせ
三木南交流センター
イベント文化 事前申込不要
みき歴史資料館 企画展「三木の近代と戦争」
三木における近代の戦争について、地域史の視点を軸に、出征兵士の日記や戦時下の資料などを通して紹介します。
開催期間
2025年7月19日(土曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
開催時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
開催場所
三木市立みき歴史資料館
お問い合わせ
みき歴史資料館
講演・講座・セミナー 事前申込必要
自由が丘公民館 自由っ子未来塾
「自由っ子未来塾」
開催期間
2025年7月22日(火曜日)から 2025年8月28日(木曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
イベント文化 事前申込必要
堀光美術館 第5回アート・ティーン公募展 作品募集
 時代を担う若い世代の未来を彩る公募展を開催します。
 個性と創造力あふれる作品を募集します。どんどん応募してください。

            
応募資格:13歳~19歳(2026年4月1日現在)
応募内容:詳細は募集要項をご覧くだい
開催期間
2025年7月25日(金曜日)から 2025年8月27日(水曜日)
開催時間
作品受付:7月25日(金曜日)~27日(日曜日)
時間:10時~17時

展示期間:8月6日(水曜日)~24日(日曜日)
休館日:月曜日
〈入賞・入選作品を展示〉
開催場所
三木市立堀光美術館
お問い合わせ
堀光美術館
イベント 事前申込不要
中央図書館 第17回三木飛行場展・展示解説~終戦80年~
8月9日(土曜日)午後1時からは「展示解説」をしますので、ぜひご参加ください。
開催期間
2025年7月25日(金曜日)から 2025年8月15日(金曜日)
開催時間
10時00分~18時00分
開催場所
三木市立中央図書館
お問い合わせ
図書館

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「ポスター教室」(5・6年)
サマースクール「ポスター教室」(5・6年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年7月28日(月曜日)
開催時間
9時00分~12時00分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「ポスター教室」(3・4年)
サマースクール「ポスター教室」(3・4年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年7月29日(火曜日)
開催時間
9時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「ポスター教室」(1・2年)
サマースクール「ポスター教室」(1・2年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年7月30日(水曜日)
開催時間
9時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「麹の教室 麹ってなあに?」(全学年)
サマースクール「麹の教室 麹ってなあに?」(全学年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年8月5日(火曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「卓球教室」(全学年)
サマースクール「卓球教室」(全学年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年8月6日(水曜日)
開催時間
9時30分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール 「館外学習 昔の遊び・おもちゃを体験しよう!」(全学年)
サマースクール
「館外学習 昔の遊び・おもちゃを体験しよう!」(全学年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年8月7日(木曜日)
開催時間
8時40分~15時30分
開催場所
篠山チルドレンズミュージアム(丹波篠山市)
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール「電気の教室 発電機づくりに挑戦しよう!」(全学年)
サマースクール「電気の教室 発電機づくりに挑戦しよう!」(全学年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年8月18日(月曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 サマースクール 「館外学習 星の観察&明石の昔を見に行こう!」(全学年)
サマースクール
「館外学習 星の観察&明石の昔を見に行こう!」(全学年)
申込締切
2025年7月1日 (火曜日)
開催期間
2025年8月19日(火曜日)
開催時間
8時50分~15時40分
開催場所
明石市立天文科学館場 明石市立文化博物館
お問い合わせ
自由が丘公民館
子育て
自由が丘公民館 家庭教育学級
「親子遊び&保護者向け講演」
申込締切
2025年7月3日 (木曜日)
開催期間
2025年7月4日(金曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
自由が丘幼稚園
お問い合わせ
自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
自由が丘公民館 自由っ子未来塾
「自由っ子未来塾」
申込締切
2025年7月4日 (金曜日)
開催期間
2025年7月22日(火曜日)から 2025年8月28日(木曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
自由が丘公民館
お問い合わせ
自由が丘公民館
イベント子育て
吉川図書館 すくすくのたなばたおはなし会
おはなしサークルすくすくの皆さんによる、たなばたのおはなし会を開催します。
たなばたにちなんだ絵本の読み聞かせと工作をします。
申込締切
2025年7月5日 (土曜日)
開催期間
2025年7月6日(日曜日)
開催時間
11時00分~11時45分
開催場所
吉川図書館
お問い合わせ
図書館
イベント
7月23日 サマースクール工作教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月23日(水曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 1階 多目研修室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
7月25日 サマースクール環境~工作/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月25日(金曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 1階 多目研修室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
7月26日 サマースクールパソコン教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月26日(土曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 第2研修室・相談室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
7月27日 サマースクールスポーツ教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月27日(日曜日)
開催時間
9時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 第2研修室・相談室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
7月28日 サマースクール館外学習/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年7月28日(月曜日)
開催時間
9時20分~15時30分
開催場所
有馬芳香堂
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月5日 サマースクール館外学習/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月5日(火曜日)
開催時間
8時50分~16時00分
開催場所
有馬芳香堂
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月6日 サマースクール木工教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月6日(水曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町中学校 木工室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月7日 サマースクールスポーツ教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月7日(木曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 1階 大会議室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月19日 サマースクール料理教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月19日(火曜日)
開催時間
10時00分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 料理実習室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月20日 サマースクールおなか元気教室/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月20日(水曜日)
開催時間
10時30分~12時00分
開催場所
緑が丘町公民館 2階 中会議室
お問い合わせ
緑が丘町公民館
イベント
8月22日 サマースクールデイキャンプ/緑が丘町公民館
緑が丘町公民館「サマースクール」
申込締切
2025年7月7日 (月曜日)
開催期間
2025年8月22日(金曜日)
開催時間
9時30分~16時30分
開催場所
三木ホースランドパーク
お問い合わせ
緑が丘町公民館