選挙管理委員会事務局
新着情報
- 2025年3月3日更新選挙人名簿(登録者数)
- 2025年2月21日更新三木市長選挙の選挙期日等の決定について
- 2024年11月17日更新令和6年兵庫県知事投開票状況
選挙の意義
「選挙」は、私たち一人ひとりのために。
私たちは、家族や地域、学校や職場など、さまざまな場で暮らしています。私たちの生活や社会をよくするためには、私たちの意見を反映させてくれる、代表者が必要であり、その代表者を決めるのが「選挙」なのです。
主な業務内容
選挙管理委員会では、
- 選挙人名簿の登録・抹消等の調整
- 国政選挙、県政選挙及び市長選挙、市議会議員選挙の管理・執行
- 明るい選挙の推進と選挙の啓発
- 裁判員・検察審査員候補者の選定
等の業務を行っています。
選挙制度は、私たち主権者の意思を反映して、私たちの代表者を選ぶという最も重要かつ基本的な機会であり、政治に直接または間接的に参加する民主政治の最も大切な基本といえます。
大切な一票を無駄にしないよう、有効に活用しましょう。
主な制度・事業
- 選挙の意義
- 選挙人名簿(登録者数)
- 選挙制度について
- 選挙制度のあゆみ
- 期日前投票・不在者投票
- 郵便等による不在者投票
- 在外投票制度
- 投票のしかた
- 政治家の寄附禁止について
- 検察審査会制度
- 裁判員の選定
- 選挙人名簿の閲覧について
お知らせ
- 第26回参議院議員選挙 投開票状況
- 第49回衆議院議員総選挙 投開票状況
- 投票立会人の募集について
- 市外へ転居される方へ
- 投票所と区域
- 各選挙の投票率
- 選挙の種類とこれからの予定
- 国民投票制度について
- 兵庫県選挙管理委員会(リンク)<外部リンク>
- インターネットを使った選挙運動
- 選挙運動について
- 選挙Q&A
啓発、明るい選挙啓発ポスター関係
- 令和4年度明るい選挙啓発ポスター優秀作品
- 令和3年度明るい選挙啓発ポスター優秀作品
- 総務省若者啓発クイズ動画
- 令和2年度明るい選挙啓発ポスター優秀作品
- 令和元年度明るい選挙啓発ポスター優秀作品
- 令和元年度出前授業アンケート結果
- 平成30年度出前授業アンケート結果
啓発関係リンク
- 県内の高校生等が制作した動画による選挙啓発(兵庫県HPへリンク)<外部リンク>
- 明るい選挙推進協会のホームページ<外部リンク>
- パンフレット「池上彰のよくわかる 選挙と政治の話2020」<外部リンク>
- 総務省若者啓発クイズ動画
- 明るい選挙の推進(総務省)l<外部リンク>